mixiユーザー(id:4405173)

2018年09月23日14:08

70 view

ヘルシオ君AX-AS500 買ってきた

昨日行った時は6万9千円で消費税いれると7万越えだったんだけど、
今日電気屋さんに行ったら消費税込みで6万8千円にしてくれると云うので買ってきました。
ネットで買うと6万一千円位だけど、時間が掛かるみたいなので。致し方無し。
あと、地元の電気屋も潰れてしまうと不便なので、ちょっとは儲けさせてあげないとね。
早速設置して試運転。
天板大きくなったー。音が静かになったー。文字大きくなったー。待望の赤色チョイス。
使い勝手は、操作が前のと同じなので楽。
水タンクの蓋が開けやすくなった。
大きさも一回り小さくなったので、よこに天盤とアミ立てて置けるようになった。
レンジ上の排気口が全面付けで広くなっちゃったのでレンジ上に物が乗せられなくなった。
メニューシールを貼るかどうか迷ったけど、結局貼りました。
ヘルシオの文字上に貼るのが推奨されていたけど、ヘルシオの文字の上にペッタリ隠すように貼った方がスッキリデザインになるかなー。と思って下ギリギリラインにペタリ。
真っ直ぐ貼れましたw
この機種はヘルシオデリには対応してないみたいだけど、もしかして問題なくおまかせ調理できるんじゃないの?
と思ってデリを注文してみた。普通に注文できたw
実験楽しみ〜。

あ、庫内灯ボタン押して消すんじゃなくて、時間で消えるのになってた。ちょっと仕様変わったのね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する