mixiユーザー(id:1584715)

2018年09月22日21:01

92 view

第111回 ディズニーシーのハロウィンを楽しむオフのレポート

去年開催した
ディズニーシーでハロウィンを楽しむオフのレポートを更新しました
ちと順番を飛ばして更新してます
今年の10月27日にも同じ企画をするのでPR用となります
これを見て面白そうと思えば参加して頂ければと思います

第111回 ディズニーシーのハロウィンを楽しむオフ
http://www.nazofood.com/off/0111/index.html

文章のみ載せます
写真は上記のレポートで見て下さい


第111回 ディズニーシーのハロウィンを楽しむオフ
2017年10月28日に開催

参加者 3名
ぱく(幹事)
鈴子さん
神ちゃま

近年 ディズニーランドとディズニーシーでは
ハロウィンの時期であれば 
ディズニーキャラで条件があるが仮装が出来るようになりました
この時期になるとゲストも仮装して面白さが倍増するので
是非 仮装のディズニーを楽しもうと声を掛けて企画しました
当初は仮装はせずに見て楽しむだけのつもりだったのですが
折角だから仮装もしようとなり 初めての仮装をする事に
ネットショップでジャファーの服を注文して
押入れから魔法のRPG型のアトラクション マジクエストで利用した杖を発掘して
参加する事にしました

朝8時にディズニーシーステーション駅で合流
神ちゃまが仕事で昼過ぎに到着となったので
午前中はぱくと鈴子さんの2人で廻りました
ぱくはジャファーに仮装
(アラジンの敵キャラ 王国を支配した悪の魔法使い)
鈴子さんはマレフィセントに仮装
(眠れる森の美女の魔女 子分を従え 雷を操り 雲に乗り ドラゴンに変身出来る
 ディズニーのヴィランのリーダー的なキャラクター)
っと 悪役ペアとなりました

今日の天気は午後から雨の予報なので
雨が降る前に仮装を楽しもうとまずは撮影ツアーになる
開園と共に入園して アトラクションに行かないのは
なかなかレアな体験だと思う
入園後 お決まりの地球儀の所で記念撮影した後
入口から右側の方にある アトラクションもお店もない街並みだけのエリアに行く
この場所は何もないので人も少ないが 街並みは良いので
絶好の撮影ポイントだったりします そこに向かう
そうするとディズニーのオフィシャルキャラクターがいたので一緒に撮影
えっと キツネっぽいのはピノキオの詐欺師のキツネ・・・かな?
それと 白雪姫の毒りんご魔女と記念撮影しました
悪役同士ですね
その後 街並みで記念撮影タイム
同じく 仮装している人が何組か撮影に来てました
良い撮影ポイントですね

その後はディズニーシーの外周を反時計回りで回るように廻る
スタッフには たまにジャファー様と呼ばれたり
何組かの人に一緒に撮影と声を掛けられて一緒に撮影したり
園内を廻るだけで凄く楽しかったです

アラビアンコーストエリアで雨が降ってきたので
マジックランプシアターを見る
このシアターはジャファーは出てこないけどジニーは出てくる
仮装しているキャラにあったアトラクションですね

見終わってから 
ポップコーンやアイスビスケットやハロウィンなうきわまんを食べながら回り
コロンビア号の近くでやっているステップ・トゥ・シャインのショーを見るべく並ぶ
待っている間に雨が降ってきてしまい 悪天候の為 ショーは中止
でも ここはディズニーなのでショーは中止でもキャラクターの挨拶はするとの事
ショーを中止してキャラクターの挨拶のみになりますとのアナウンスが流れても
席に着いている人は誰一人退室しなかったのは 素直に凄いと思った
挨拶のみなので時間は少ないのですが
雨なので雨具を装着したレアな姿なミッキー達が出てきます
直前で悪天候になった場合のレアバージョンなので
ある意味にプレミアな価値があったりします

ショーを見終わってから入口周辺まで移動して
ディズニーシーの外周を1週しました
丁度 海のパレードの時間が近いので
ザ・ヴィランズ・ワールド(昼の海パレード)を見ます
パレードを見終わってから 神ちゃまと合流

遅い食事を食べる事にします
S.S.コロンビア号の2階にある 色んな種類のお酒が置いてある
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジに行く
かなりお洒落な空間です
私はお酒は飲めない人なのでここは初めてですね
ディズニーシーで初めてアルコールを飲みました

外に出ると そこそこ雨が降っているので
雨が関係ないマーメイドラグーンの海底エリア(地下)に移動して
マーメイドラグーンシアターに並ぶ
ここは地下エリアで雨は関係ないので雨の時の避難として良い場所ですよね
そして 空中を飛ぶアリエルのショーは個人的に好きなので良い場所です

見終わってから 私も行った事がない
アウト・オブ・シャドウランドに寄る
ディズニーキャラクターが出てこないのでディズニーっぽくないショーですね
大人向けな内容です 演出とかはなかなか凄いです

夜になってしまったので そろそろラストが近づいてきました
ここで ディズニーシーで新しいアトラクションの
ニモ&フレンズ・シーライダー に行きます
ここは私も初めてです
内容はお魚サイズの潜水艦に乗って ニモ達と一緒に遊ぶみたいな感じ
とても可愛いです 凄く可愛いです 滅茶苦茶に可愛いです
可愛いキャラクタが好きな人はハマりそうなアトラクションでした

ここで時間は20時30分ぐらいの時間となりました
ぱくはハロウィンの渋谷を楽しむために花火を見ながらお土産屋に行って渋谷へ移動開始
鈴子さんと神ちゃまはビッグバンドビートに並んで楽しんだようです

渋谷に到着したら雨は止んでいて
去年通り 満員電車な人口密度で人に溢れてました
この状況であれば混ざれると思い
ジャファーの姿になって 渋谷のハロウィンに入りました
仮装しているので 彼方此方で絡まれます
一緒に撮影も結構しました 
ディズニーキャラクターは外国人の受けが良いらしく 
絡んできた半分以上は外国人でした
ディズニーは夢の国に対して 渋谷はカオスな国ですね
とても楽しめた1日となりました


今年の10月27日に
去年同様にディズニーシーでハロウィンのオフ会を開催します
今回のオフ会レポートはこのPRに近い投稿です
去年は天気が雨が降ってくる予想だったので
雨が降る前に撮影 雨が降った後はアトラクションとなりました
天候は流石に予測できませんが雨が降らないのであれば
比較的空いている午前中にアトラクション
食事後から撮影にしたいと思ってます
また、現在4人の方が仮装予定ですので
去年の2倍 仮装面で強化されると思います
仮装する人は勿論 仮装しなくても参加は可能ですので
興味があれば参加してくれると嬉しいです

オフ会のページ
http://nazofood.com/off.html
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する