mixiユーザー(id:64397951)

2018年09月15日08:51

125 view

一分(いちぶ)ほどです


ご存知かと思うけど
建築の世界はメートルも使うけど
メインは寸、尺です

最初はもちろん戸惑うし
例えば「これ、三尺に切ってくれ」
言われても「ピンと来ない感」はありました

でもそのうち慣れてきて
むしろそっちの方が普通になり

そしていよいよ
「ああ!ついに俺もこの世界に染まったな」と思えた瞬間は

「晋也、そこ隙間どれくらいある?」
と訊かれた時に
「3ミリほどです」とは言わずに
「一分ほどです」
と、言った瞬間です

ヒアリングからスピーキングへの
大いなる一歩を踏み出したわけです(笑)

            終わり


16 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する