mixiユーザー(id:26860265)

2018年09月09日23:36

104 view

☆【累】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

今日は【累】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡素晴らしかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡土屋太鳳さん、芳根京子さん〜のダブル主演〜☆彡のうえ、ダブル一人二役☆彡
土屋太鳳さん演じる丹沢ニナと累☆彡芳根京子さん演じる淵累と丹沢ニナ☆彡その入れ替わりが、見事でした☆彡芳根京子さんは、『表参道高校合唱部』で、ゆめゆお気に入りに
なりました〜☆彡あの不思議な前髪が気になりつつ〜悩み事があると、ぴょんぴょん跳ねる主人公が、両親の仲を取り戻すため合唱部にある伝説の歌を探しつつ、ばらばらだった合唱部が
1つになって行き大会に☆彡むっちゃポジティブな少女役☆彡そして『べっぴんさん』表参合唱となんか雰囲気変わったなぁ〜と思いつつ、芳根京子さんにホラーやってほしいって
思い始めましたです☆彡そして今回、素晴らしかったです☆彡土屋太鳳さん〜もう、あなりに素晴らしくて〜☆彡ラストのサロメは、サロメを舞っている土屋太鳳さん観れただけで
満腹になってしまうです〜☆彡最初、どこかで見たような〜と感じたのは、『まれ』のオープニングで舞っていたのとかさねていたかも〜☆彡でも、サロメの舞はもっとはげしく、スローと
激しさが波のような演舞☆彡 素晴らしかったです☆彡

 べっぴんさんの丹沢ニナさんの顔を奪って、女優としてまれにのぼりつめていく淵累☆彡

 伝説の女優・淵透世を母に持つ累は、子供の時に事故?で、顔に傷をおってしまい、周りから孤立して過ごしていた。母と別れる時に渡された口紅は、ある秘密があった。

 母の知人である浅野忠信さん演じる舞台演出家の羽生田が累の元に現れて、彼女に見せたいものがあるとある舞台へ連れていく。主演女優の丹沢ニナの演技に、
心の中で苦笑する累。 その後、羽生田に丹沢ニナと合された累は、丹沢ニナに侮辱されて、口紅の能力を使う!口紅の魔法、顔が入れ替わる!!
最初、恐怖し反発していた丹沢ニナだったが、累を上手く使って自分の名声をあげる作戦を進め始める・・・が、いつしか累に自分が乗っ取られるのではと、敵意を持ち始めるが・・・・

 ほんとうに面白かったです☆彡(*´▽`*)v母親の透世って、犬上家の佐清(すけきよ)からきているのかな?累は、唇を重ねると母親と重なるなのかしら?とか
ゆめゆ的に考えちゃったリして(*^▽^*)  原作読むの映画観るまでしんぼうしていたけれどぉ〜この後の展開が楽しみです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する