mixiユーザー(id:34795074)

2018年09月01日23:52

62 view

スロット『ハナビ』-63-

高設定台を打った稼働日記です。(BIG中のハズレ2回出現)

先月某日のことですが、ホールのハナビの島に行くと満席。
また島全台高設定パターンか…と思ってデータを確認しましたが、高設定のような(BIG中のハズレが出たらしき)台は2台だけで、他の台も特にボーナス確率が良いわけでもなく、というか1000ゲーム前後しか回っていない台も複数あります。
とりあえず徘徊しながら台が空くのを待ちますが、なかなか誰もやめません。
何でだ…?島全台高設定ではない可能性も十分あり(というか見た感じそちらの方が濃厚で)、半分か、1/3のパターンだってこの店はよくやるのに…。
しかももし全台だとしても6が入ってるのか…?プロ連中も2、3人座っていますが、彼らは5と判断したらいつも適当にすぐやめるのに…。
もう夜7時過ぎ、とにかく早く誰かやめてくれ、私は設定はいくつでもいいからハナビに触りたいんだ、勝ち負けなんてどうでもいいからこのまま打てずに帰るのだけはいやだから打たせてくれ…といかにも現在問題視されている○○○患者のような言い分ですが(^_^;)
単純にそうではないですが、状況的に高設定が入っている可能性が普段よりも高そうなので、期待をしながら打ちたいという気持ちも大きいですし、私は今の台はハナビしか知識がないのでまともに打てるのはハナビだけで、打てなければほぼ帰るしかなくなりますので。
(バーサスもハナビとリールはとても似ていますがリーチ目は違う物が結構ありますし、演出の法則もあまり知りませんし、特にBIG中の設定差のある要素なども詳しい数字は覚えきれていませんし、私が打てば機械割が1%は下がると思います。)
仕事で疲れてこれを楽しみに帰った後のような日に座れないのはこたえます。

あきらめが入ってきた頃にようやく1台空き、確保するも両隣がいかにも高設定な様子(BIG309枚の履歴があるし専業が座っている)。
この店はあまり並びで高設定を入れているのを見てきていないのでできれば他の台がいいですが、空かないので仕方なくプレイ開始。
開始時点でチャラ線か少しマイナスくらいの、ボーナス合算は設定1よりも少し悪いくらいだったと思います。
ある程度回したところで他のもう少し良さげな台が空きますが、もう打ち始めてしまったので移動せずに続行。(何でもっと早く空かないんだよ…。)
初めのBIGまでに投資400枚ほどかかり、RT終了までの内容はかなり悪い…先ほど空いたあちらへ移ろうかと見るもすでに人が座っているので続行せざるをえず。
しばらく回したところで右隣がヤメ。
…確実に高設定なのでしょうが、せっかく初BIGからここまで回したのだからと移動はせず。←私はこの気持ちを捨てきれないことがあるのでプロにはなれません(^_^;)
まあすでに8時半近くですし設定も5なのでしょうし。
BIG分が飲まれかける頃に2回目のBIG。
これが終わったら即移動するからそれまで右が空いたままであってくれと思っているところへBIG中のハズレ。
そして数ゲーム後にもう1度ハズレ。
これでこの台も高設定ほぼほぼ確実なわけで。
それならばハナビ全台なのか…?

何はともあれ閉店まで粘って打ちました。

・2057ゲーム
・BIG6回,REG9回
・BIG中の斜め風鈴8回/146ゲーム
・花火チャレンジ中のハズレ16回/95ゲーム
・花火ゲーム中のハズレ15回/86ゲーム
・差枚数+124枚

設定はおそらく5でしょう。

夜からなのでまあいつも大概こんなものです。

閉店近くまでの段階で、このままメダル全部飲まれて終わりというペースで、ここで運を使っても仕方がないのでこれでいいと思っていたところでしたが最後にBIGが来て終了の形でした。

データを改めて見たところこの日はハナビ全台高設定だったようです。
しかし雰囲気的に全台5かと思います。
それにしてはプロ連中、長く粘っていたり、私より遅い時間から打ちだしたりと、設定5であろう状況ながら少し不可解で、彼らの行動律がどのようであるのかわかりません。
他にもっと稼げそうな台がないからだったのか、あるいは設定6も混在していたのか、…しかし頻繁に席を立って台を離れたりしてブン回そうとしていなかった様子からしても後者はなさそうですが。


さて明日は久々に朝から行って終日勝負できそうですが、展開に恵まれるかどうか…。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する