mixiユーザー(id:63394710)

2018年09月09日04:30

297 view

あ、「知性が感じられない女性の話」の延長戦ですか

■平愛梨さんが戸惑った「乳児との入店拒否」、広がりが期待される「赤ちゃん泣いてもいいよ!」社会
(弁護士ドットコム - 09月08日 10:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=5279908

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968113086&owner_id=63394710
前回の私の愚見は上記日記の通りです。

他のユーザーさんが異口同音に発信していますが、私が気にしているのは赤ちゃんや幼児(主として就学前児童)の存在をエクスキューズにして 多少の「社会のルール違反」を是とさせようとしている親御さんの存在です。

突然降ってわいたように「エッセイストの紫原明子さん」が登場したのは何故でしょうね?
この方がどれほどの有名人であろうと、市井の人々の良識ある社会性を簡単にねじ曲げることは出来ません。

繰り返します。

赤ん坊を迫害しているのではない
赤ん坊や就学前児童の存在を理由に 「公共の場での傍若無人」のエクスキューズにしている「親御さん」がけしからん、と発信しているだけです。


8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する