mixiユーザー(id:17673843)

2018年08月28日22:22

35 view

自動

 風が全くない。

 会社の終業間際、電話回線が四つ同時に鳴る。営業マンは事務所にいても基本電話に出やがらないから、取るように大声で声をかけて自分も慌てて一つ取る。「電気料金の改定うんぬん」という自動音声のセールス。電話を取った他の人に聞いてみると全員がそれ。
 しかもその電話が立て続けに三回くらいかかかってきた。ただのセールスですらイラつく時間帯に自動音声で適当にセールスするとか、何の意味があるんだろう?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する