mixiユーザー(id:8953011)

2018年08月23日06:54

100 view

グルメの部屋(674)銀座うかい亭   私失敗しないのでの「ドラマドクターX」の舞台になった本物を知る大人のための美食の殿堂

グルメの部屋(674)銀座うかい亭   私失敗しないのでの「ドラマドクターX」の舞台になった本物を知る大人のための美食の殿堂
ステーキ
住所:東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル 1F  03-3544-5252
(評価)☆☆☆☆
(*評価基準:☆5=毎週行きたい/ ☆4=月1回は行きたい/ ☆3=年一回程度/ ☆2=もう行かなくても/ ☆1=絶対行きたくない)
*評価については、事前期待と事後評価にギヤップがある程(事後評価の方がいい場合)高くなるように☆を付けています。またシナリオを持っている店を評価しています
(コメント)
銀座・みゆき通り沿いに位置する「銀座うかい亭」を久しぶりに訪問しました。ここは最近トランプ大統領来日の際、安倍首相と共にした店として脚光を浴びましたが、その前にドクターXの幹部医師の会合場所で有名になりました。そのせいか予約出来ない店の仲間入りしたようです。今回もやっと予約訪問しました。ジャン・ミシェル・フォロンのオブジェが佇む扉を開けば、そこには樹齢百年を超えたけやきの梁が醸し出す重厚な日本の伝統建築と西洋の美術品が美しく調和した、非日常の世界が広がっています。重厚感のある美食空間は、まさにモダンとノスタルジーの融合です。内装は大正モダンな上質な雰囲気。鉄板焼ならではの眼の前で調理されるライブ感溢れる特別な饗宴。寿司や天麩羅と同様に、鉄板焼も眼の前で調理いただくベテラン職人との会話がプラスαの愉しみの店です。本物を知る大人のための美食の殿堂が、ここにあります。
今回注文したのは10,000円のコースです。
豊富な高級ワインリストからチョイスした泡の乾杯からスタート。百合根のフラン、エンガワも美味しい寒鮃のカルパッチョを愉しんだ後、絶妙な甘さを湛えた冷たいコーンスープの後、鉄板焼へ。絶妙な火入加減で、外はこんがり中はふんわり焼き上げられた鱸を野菜スープに投入。バケットと共にいただき超絶な美味しさを独り占め。メインのサーロインをミディアムレアで。脂加減と肉質よく、山わさびとの相性抜群で、付け合せのフレッシュな淡路島産の絶品む新玉葱のスライスが甘くて美味しい。先の鱸といい牛肉といい、鉄板焼専門店らしい素材重視のシンプルな盛付けがこの店の矜持を感じます。締めのガーリックライスがこれまた非の打ち所がないふわっとしていてモチとした感触も素晴らしいです。職人技を駆使した火入加減で、焦がし醤油の風味付けも完璧。こんな美味いガーリックライス始めて食べました。食後はメインダイニングに席を移して、メディアでお馴染みのラウンド型の鉄板カウンターを眺めながら、コーヒーと評判の良いチョコレートパフェにブランデーで香り付けして頂きます。正にオトナ味。完璧。更にワゴンデザートを勧められますが既に満腹です。二三年前にミシュラン☆がなくなりましたがその時の理由が何年も変化ないとの評価と記憶していますが、何年も同じレベルを維持し続けているこの店は素晴らしいと思います。特にここの特徴は特別感溢れる洗練された空間と、上質な器に盛られた良質な素材のシンプルな料理、さらに型にはまらないサービスとが相まって、総てが非日常的な文句無しのスペシャルレストランです。ワイン一杯飲んでひとり12,500円でしたが、この価格でこの贅沢なひと時を味わえるなんて、さすが"うかい亭"。肉食系女子も大満足のようです。デートでここを予約したら「私失敗しないので」と思わず言ってしまう、極上&王道の饗と宴の店でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する