mixiユーザー(id:1351206)

2018年08月21日10:38

170 view

J:COM、高圧的

昨日は午後、J:COMが、SmartJ:COM Boxを交換にきたのだが、
今までで一番、高圧的な人で、嫌だった。
悪い人ではないだろうが。

そもそも、今回、交換することになったのは、
こちらから交換してくれと連絡したわけではなく、
春ごろ、営業みたいな人から電話があったから。
電気、ガスもまとめて、払いませんかと。
しなかったけど、そのついでに、困ったことはないですかと聞かれたので、
ちょうど、YouTubeがすぐ頭に戻ってしまって見れなくて困っていたので、
話すと、苦情が入っているそうで、検討中で、
担当者に後日、電話させますと。

で、翌日、電話があり、Boxを改良することになると思うと。
交換できるようになったら、連絡しますと言われ、
その方法を電話ではなく、郵便にしてもらった。

1カ月ほどして、郵便がきたが、Boxを交換すると、
USBハードディスクに録画したものがクリアされて、見れなくなるとわかり、
交換する日を昨日にしたバッド(下向き矢印)
他のブルーレイレコーダーにダビングできないかテストしたが、できなかった。
別件で、前にきたJ:COMの人には、ダビングできそうに書いてあるけど、
将来、できたらいいなで、まだできないと言われた。
それもおかしいよなあ。画面に書いてあったら、できるはずでしょうがむかっ(怒り)

で、昨日の人は、ねえ、早くなったでしょう的に言ったけど、
そもそも壊れたかと思うほど、動きの遅い画面でした。
もとのBoxは、デジタル化の時に変わったのだと思うけど、
今までで一番、遅い画面の動きと、Boxそのものがかなり高温になり、
はっきり言って、使い物にならないようなものだった。

YouTubeは後から出た問題だったろうけど、
それまでに、苦情いれることはできた。
でも、あまりJ:COMを見ないのと、面倒くさいのでほっておいただけ。

なのに、昨日の人「今回は無料ですが」
動かないからと呼ばれて行ったら、線が抜けていただったら、
出張料取られます、と。

腹立つむかっ(怒り)

Boxの不具合は、J:COM。これで無料でなかったら、J:COM、やめる。
それでなくても、もっと前にBox変えるだけというから来てもらったのに、
家に穴、開けられてむかっ(怒り)
ずっと、恨んでいるむかっ(怒り)

人にやさしくない会社なんて、つぶれてしまえむかっ(怒り)

ちなみに、Boxが新しくなったので、録画はクリアされ、
J:COMの画面の動きは普通になり、YouTubeは普通に見えるようになりました。

これが普通で、前のBoxの機能が劣っていただけ。

なのに、えらそうに言われて、腹立つむかっ(怒り)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る