mixiユーザー(id:3521490)

2018年08月12日10:51

159 view

文化包丁の文化って何やねん。

万能包丁の万能とか、三徳はまだ判る。大して万能でもないけど、まだ万能であろうとした志は理解出来る。が、文化って何やねん。まるで他の包丁は野蛮だとでも言うのかね!!
 全然関係ないけど、文化包丁を誤入力予測変換したら、文革王朝って出て来て「このIME、当局に監視されてんじゃねぇ?」とか思いましたね。


忘失のイストリアは、クリア後要素も大体制覇。エンドコンテンツと思われる闘技場の受付嬢の本気は無理。暇な時にLV上げてやるかも知れない。が、やっぱUIと操作性の悪さで継続してダラダラ遊ぶ気が無くなるのは厳しい。斜め移動の入力のシビアさが特に酷くて、もうちょいぐにぐに斜めに動いて欲しかった。あと、斜め移動の出来なさと関係あるんだろうけど、スティック移動からの人への話しかけづらさもある。千円にしてはかなり遊べたけど。ガチャで強い魔法が手に入るので、コンプ要素はまだかなり残ってたりする。周りの孤島のランダムエンカウントで箱モンスター辺りを倒せば手に入るんやろか。
 取り敢えず、妄想全開なエンディングも全種見たっぽいので、ちょうど届いた大神に移行。

大神、今んとこプレイ感覚はオールドな3Dゼルダ。一味違うアイディアを差し込む匙加減は流石の神谷監督って感じはあるけど。ベヨネッタで言う、敵の攻撃をギリギリで回避すると発生する敵だけスローモーションになるウィッチタイムとか、コンボを継続しながら回避を行うダッヂオフセットとか、革新的で誰も思いつかなかった訳ではないけど、組み合わせ方が絶妙なやつ。今作では、謎解きでも戦闘でも使える、画面に図形を描くと行える筆しらべ、というのがそれに該当たる。アイディア自体より、それを適用する世界や設定に上手くはまっているのが凄い。
 古くは、FFなんかのシステムは、5だとクリスタルの欠片に触れると過去の英雄の記憶がジョブとして入手出来る的なアレとか、6の魔石や7のマテリアみたいにストーリーのキーとゲームシステムのアイテムが絡んでるのが好きだったりしたので。あと聖剣伝説2の錆びた剣を鍛えて行って最後には…みたいなのも最高だ。そういう意味では3で武器は普通に購入するようになったのが少し残念だったけど。
 ゼルダbotwの武器破壊システム(敢えて武器耐久と言わない)は、あの世界で生きていくという設定やゲーム性にはまっているのだけど、ただ「武器使ってたら壊れるよ」とだけ放り込んでたら間違いなくクソゲー扱いされただろう。
 と言う訳で、しばらく大神で楽しませていただきましょう。ゼノブレ2の新規DLCまで一ヵ月だけど、クリア出来るかなぁ。すっかりゼノブレ熱は冷めているが。
 あと、ゼルダと言ったけど、ソウルブレイダーも有るなコレ。とは言え、トワプリにパクられた、ってのは伊達じゃない。かなり似てる。

そういや、SNKヒロインズも勢いで買いそうになったのだけど、ゲームとして面白いんだろうか。ブヒる為に格闘を作業としてこなす、とか割と嫌じゃないな、と。ビーチクバレーも多分そんなんでしょ。ややリアル寄りなグラフィックも閃乱カグラシリーズより割と好みだし。と言いつつ、シノビリフレと新作のセットが発売とかなってたので予約してしまったのだけど。でもまぁ時間足りないよな。


「ミッション:インポッシブル」
 今更初めて観た。トムのピンチで必死な演技と、凄腕狂人な演技がどちらも観れる。謎の理屈わからんスパイ兵器の魅力満載。不安を煽るカメラワーク。ヒロイン可愛い。お、中盤でジャン・レノ出てきたやん。でも全然良いトコないぞジャン・レノ。
 終盤のヘリは…トンネル入ったら即落ちるんじゃないのって思っちゃってあまり入り込めなかった。全体的にイライラするとこが多少あったけど、面白かった、と思う。煮え切らん。それでもシリーズとして続いているのは、アクションの見せ場を作るのに適した設定だからだろう。しかしトムはもう56歳…すげぇや。綺麗な顔だけど独特のエグみがあるんだよなぁ。

「ウォーターワールド」
 全体的なビジュアルイメージが、ヒャッハー世紀末の砂漠を海にした感じ。なんだけど、劇伴は雄大なのが。別に話は失速していないのに、何となく流れが判っちゃってくると後半は適当に観る癖が付いてしまったり。特にひねりもなく終わった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する