mixiユーザー(id:3945216)

2018年03月15日09:44

55 view

樹木達の成長、春だよ!花咲いたよ。

2018.3.15.木曜日、晴れ。

今朝、2階の窓から庭のミモザ見たら、、、、黄色いものが。

まさか、、、、、花?
急いで見に行ったら、ヤッパリ花だった。
黄色で可愛らしい花が沢山。
次々と咲かせるのか、蕾も我もってまってるみたいに見えた。
すごいなぁ~。。。。
フォト


三日ほど前見たときは、今年もダメかと諦めてたが。
やっと三年目で咲き誇ってくれる。

ホームセンターの廃品みたいな安さで売ってた。
750円くらいだったか、背丈は50cmほど。
駄目元で、2種類買った一本。
今の背丈は、3mはある。
葉っぱが緑の銀色系で、涼しげな常緑樹。
ここに越してきて植えた記念樹みたいな物。
咲いてくれたので、本当に嬉しい。
もう少しすると、木全体に花を鈴なり咲かせ、黄色い木に成るのは圧巻だろうな。
やっぱ、春はすごいわ、、、、。

ウチの前に植えた桜も一週間前くらいから一輪ずつくらいから咲き始め、写真の通りいい感じに咲いてきた。
フォト


これも安い苗で、河津桜。
普通の桜よりズッと先に咲いて、開花が長く楽しめる。
色も桜色で濃い。

フォト

土佐ミズキも大きくなって、今年は花を咲かせてくれるみたい。
黄色い蕾が一杯だ。
これも、980円だかを捨て値で買った、鉢を植え替え。
庭に花が一杯なのは気分良いもんね。

どれも、見放されたみたいな苗木だったが、成長した売り木を店で見るとびっくり。

ミモザなんて、ウチのだと1万はするよ。

樹木も、果樹も一杯の庭にして、花と果実に囲まれて、パーゴラでユックリお茶するのが希望。
今度は何を植えよっかな。

今、今年初の鴬鳴いた。
春本番やぁ。。。。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する