mixiユーザー(id:3773139)

2018年08月04日23:39

67 view

さぁ出かけよう!走行記録(225)

日時:8/4(土)
目的:ブルーインパルスを見に行く
天気:晴れ
気温:38℃
風:弱い
移動手段:プレマシー(普通自動車)

AM12:00出発
桐生市のお祭りに
ブルーインパルスがやって来る。
久しぶりに見に行こう。

今日は最高に暑そうだ。
車だったら大丈夫かな?

浦和ICから東北道にIN

ちょっと渋滞。
何なく突破する。

久喜白岡JCTから圏央道にIN

五霞ICでOUT

国道4号に入って
北へ向かう。

ステーキあかさか
お昼ごはん
ハンバーグセットを食べる。

国道4号に入って
南へ向かう。

気温は37℃を突破。
だが車中は快適だ。

五霞ICから圏央道にIN

久喜白岡JCTから東北道にIN

羽生PA
休憩&コーヒータイム

岩舟JCTから北関東道にIN

太田桐生ICでOUT

国道50号に入って
北西へ向かう。

市道に入って
北へ向かう。

セブンイレブン
凍った蜂蜜レモンを買う。

臨時駐車場に車を停める。
お祭り会場までは
徒歩での移動だ。
気温も相当高い。

渡良瀬川を渡る。
もう汗だくだ。

なるべく道路の
日陰側を選んで移動。
少しだけ涼しいような気がする。

雷電神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

台湾風カキ氷?
初めて見たので
試しに購入。
結構おいしい。

そろそろ時間だ。
見易そうな位置へ移動。

南の空から
ブルーインパルスがやって来た。
テンションMAXだ。

15分程展示飛行をして
ブルーインパルスは帰還。
時間が経つのが
あっという間だ。

駐車場まで徒歩で移動。
暑い・・・。

市道に入って
南西へ向かう。
道路は大渋滞だ。

国道50号に入って
南東へ向かう。

太田桐生ICから北関東道にIN

出流原PA
休憩&コーヒータイム

あちこちで花火大会。
折角なので見ていこう。

岩舟JCTから東北道にIN

栃木都賀JCTから北関東道にIN

真岡ICでOUT

国道408号に入って
北へ向かう。

国道126号から
県道156号に入って
北へ向かう。

花火が真横で
打ち上げられる。
結構近い。
ちょっとびっくり。

道の駅はが
駐車場満車。
案内された
運動公園へ向かう。

途中に臨時駐車場発見。
狭い所へ無理やり駐車。

会場まで1km。
こっからでも十分見える。
移動が面倒だ。
もうここから見よう。

花火終了。
帰るとしよう。

県道69号に入って
西へ向かう。

県道156号に入って
南へ向かう。

夜道は真っ暗だ。
普段はあまり夜走らないので
ちょっと怖い。

国道123号から
国道408号に入って
南へ向かう。

真岡ICから北関東道にIN

栃木都賀JCTから東北道にIN

事故車線規制表示。
こんな時間に?
渋滞はしていないようだ。

浦和ICでOUT

長崎ちゃんぽん
長崎ちゃんぽん麺15倍を食べる。

みそちゃんぽんでは
麺大盛りサービスは
できないようだ。
残念・・・。

そのまま帰宅
PM11:00

総走行距離:339km
思った以上に帰りが遅くなったが
その分十分楽しめた一日だった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する