mixiユーザー(id:467146)

2018年07月28日12:28

95 view

7/27 ○G5-D0

ノーヒットノーランの巨人山口俊「泣かないよー」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5219421

山口俊がノーヒットノーランを達成
チームは連敗6でストップ

山口は初回を三者凡退で切り抜けると
淡々とゲームを進める。

唯一のピンチは、
1点リードから2点リードに変わった7回。

ゲームが動く気配は
みていてもなんとなく感じたが…。

先頭打者をフォアボールで出塁させ
ワイルドピッチでランナーセカンド。
内野ゴロで1アウト3塁。
サードゴロでホームで刺し、
続くバッターを外野フライに。

ちょっと狂えば、
ノーヒットで.失点というケースも。

パーフェクトは消えたものの
8、9回もしっかり投げて
ノーヒットノーランを達成。

7回、あのイニングを抑えたのが大きかった。

ジャイアンツでは杉内以来だとか、
そういえば杉内のノーヒットは
現場で観ていたなぁ。

打線で
1番に吉川尚、
2番にこのところ代打でいい働きをしている重信
3番マギー、4番岡本、5番亀井は変わらず
6番に長野、
そして7番に支配下登録されたばかりのマルティネス。
8番には久々のスタメンマスクの小林。

2回マルティネスは
外高めの球を少し強引気味に振り切ると
ライトに入るホームラン。
イースタンでは清宮に次ぐ
ホームラン数だとか、
それだけにパンチ力はあるのだろう。
プロ初打席初ホーマー。
この1本だけではまだまだ楽観視はできず
期待は大きいが残りの3打席は
もう一息で、1軍の慣れは必要かも。

“マルちゃん”と呼ばれているらしいが、
“マルちゃん”といえばレオからやってきた
あのマルティネスだろ。
先代は太っていて
動きが緩慢なのに対して、
新型モデルは
細身でセカンドを守り対照的。
先代を超える活躍をするか、みもの。

6回先頭打者の重信は3ベースで出塁。
重信はここまでヒット、2ベース、
そして3ベース、
サイクルヒットにリーチはかかったが
さすがにこれは、、、。

このゲーム2度のチャンスをしくじっていた
マギーだが
追い込まれてからバットを合わせて
ヒットにして1点を追加。

8回には岡本の3ランが出てゲームは決した。

よーやく連敗を脱出。
山口から始まった連敗が
山口で止まった。

今日の先発は菅野、
東京ドームのゲームなら
大丈夫だろう。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る