mixiユーザー(id:35315089)

2018年07月13日23:59

42 view

補足。

 大きさがわからないが、日本のサシガメが10〜20mmだからこのくらいではないか。
 種によって相手をきめているらしい。
 ヒトを刺すサシガメは昼間は隙間に隠れ、夜ヒトが寝てから顔を刺す。
 マラリヤ蚊と違って刺し口からの直接感染ではなく、顔の皮膚に出す糞から、単細胞の鞭毛虫クルーズトリパノソーマ が顔の小さい傷や口を経由して血液に侵入する。
 後半の慢性期には血液から、いなくなる。
 あとは学者・研究者の方にお願いします。
***


潜伏期間数十年! “新型エイズ”シャーガス病が中国で猛威……日本への上陸も?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=53&from=diary&id=5199598
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する