mixiユーザー(id:206487)

2018年07月04日01:53

57 view

「さすらいのレコード・コレクター〜10セントの宝物」


「さすらいのレコード・コレクター〜10セントの宝物」
7月7日より大阪 シネ・ヌーヴォほか
アメリカ・メリーランドに住むジョー・バザードはレコード・コレクター。
ブルースやカントリー、ブルーグラス等“本物のアメリカン・ミュージック”
のレコードを探し求めアメリカ中を訪ねて歩いている名うての蒐集家だ。
人生をかけてきたコレクションは膨大で、中には世界で一枚の貴重品や、
地方版、20世紀初頭のSPレコードも含まれている。
彼は一枚一枚大切に保存し人に触らせないが、
プレイヤーにかけて訪ねる者に喜んで聞かせる。
人生をかけてレコードを収集する情熱や、お宝ゲットへの苦労、
違法放送局をやったり、マニアのレコード鑑賞会など、
楽しいエピソードが満載。
ラジオと並んで音楽が人々の手に入るきっかけとなった100年前の
SPレコードの普及から、誰でも音楽を楽しめるようになった現在まで、
レコード収集家の生き様を通してアメリカの音楽の歴史が見られる
素晴らしいドキュメンタリー。
私も、映画のパンフレットやポスターなどを
収集し続けているので彼の気持ちや情熱がよくわかる。
自分の楽しさを追求し続ける幸せ者の物語。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031