mixiユーザー(id:20113000)

2018年06月26日22:15

226 view

表現の自由と愛国の自由

本日神戸かどっかでRADWIMPSのコンサート。
全然興味ないバンドだけど
先日「HINOMARU」つうー愛国臭プンプンのかっこいい曲を発表して
いろいろモメてましたんな。

平和主義の大義名分の元、日本が好きなような表現をしただけで
「謝罪ニダ」「差別ニダ」「軍国主義ニダ」と叫ぶ輩がチラホラと。
なんで日本人が日本好きな歌を歌ったらあかんの?
そんなんいうたら世界中の国歌は差別だで禁止になっちゃうじゃん。

フォト
おバカな反日ごっこで、今日のコンサート会場で中止を呼びかけるデモをやるなんて息巻いてたはいいが
5人くらいのしょっぼ〜いデモで、挙げ句の果てには駐車違反で逮捕される始末w
もうギャグとしか言えない、反日クソ野郎のバカさときたら…

「侵略戦争の歌をやめろ」とか
「レコード会社は責任を取れ」とか
「ファンの人は聴かないで、買わないで」とか
いやもうツッコミどころ満載だが。
フォト

日本のバンドが、日本が好きだーって歌を演奏した。
侵略戦争とか関係ないし、レコード会社悪くないし、聴きたいし買うからファンなんだし。
ちょっと日本の要素が強いと、こじつけて、戦争したいのかーとか、軍国主義の象徴だーとか
そうやって無理に結びつける思想のがよっぽど好戦的で、平和をないがしろにしてるじゃんかー。

まぁ幸い、主催側もこんなくだらんデモは無視してコンサート決行したようだし、
ファンも、相手にしないで無事に会場に入ったようだ。

この件で、謝罪してしまったバンド側は、情けないっつうか、非を認めるなと思ったけど
こんなおかしな売国奴達の騒動なんぞ気にしないで今後も素直に曲を作っていって欲しい。


そして
この幼いデモに対して、多数の警備や、カウンター行動で保守系団体が動いた。
反日在日韓国人の子供じみたストレス発散デモに、どれだけ日本の金が使われたと思ってるんだ?
金払え!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する