mixiユーザー(id:8909133)

2018年06月16日22:11

174 view

カラオケの機種について

カラオケの機種について、近頃思うこと。

JOYSOUNDのMAX2ってさ、高音キレイよね。

今まではDAMの方が音が良い、ってずっと思ってた。あと練習しやすいのと。んでJOYは、DAMに無い歌があって、たまにJOYな気分になる感じで。

でもね、八戸の歌うんだ村にこの頃MAX2が生えてきて、けっこうその部屋に入ってまうことあって、まぁキレイな高音でいいなぁと思ったわけだ。今までは完全に音はDAMだったけど。

LIVE DAMのスタジアムさんはね…おいらの耳にはそんなにスタジアム感がわからないのよね…申し訳ないんだが…

でもMAX2は、そういう音の広がり感も感じるわけですよ。気のせいかもしれませんが。

あとリモコン。おいらはSmartDAMよりもJOYPadの方が、おいらの指との相性が良いみたい。
たださ、JOYPadって名称はさ…おいらみたいに古い人だとさ…ゲームのコントローラーとしか思えないわけですよ…十字キー+ABボタン、みたいなさ…まぁいいんだけど…https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89

いずれにしてもさ、DAMにしかない曲もあり、JOYにしかない曲もあり、そしてどっちかの方がオリジナルに近いだとか、どっちかだけ本人映像(番組映像)だったりとかしてさ…

もう一緒にして欲しいよね。
なんとか1台で両方できるカラオケ機とか出現しないもんだべかね?

って思っているってだけの話です。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する