mixiユーザー(id:64397951)

2018年06月27日10:58

77 view

江戸のかたきを大阪で! (再)


2017年12月07日10:31全体に公開
嫁はんとテレビ観てたら
「輪島塗り」ってのが出てきて
ワシは質問した
「輪島塗り言うのは漆塗りの種類か?
他にもなんちゃら塗り、なんちゃら塗り言うのがあるんか?」

「そうやで。○○塗りやら△△塗りやら…」 

「もうええわ そこまででええ(笑)
なんでそんな詳しいん?」

「私、これでもお茶の先生の免状持ってるんやで」…


悔しいから別の角度からアプローチする事にした!

「ほならな、有田焼き、九谷焼き、信楽焼きとかあるやろ?」

「あるなぁ! 他にも…○○焼き…」 

ワシは悔しいから、又してもすぐさまその言葉を遮って

「いや、もうええて(笑) 
大阪で有名なんは何焼きか知ってるか?」

「………   さぁ? 知らんわ」

ワシは満を持して伝家の宝刀を抜いた!
「あかんなぁ、お茶の免状は持ってるか知らんけど
まだまだ大阪人の免状は出せんわ
お好み焼きに決まっとろうが(笑)」

             終わり



15 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する