mixiユーザー(id:33598478)

2018年06月25日20:42

72 view

2018年6月25日(月) 晴


土曜日、車で帰宅中、信号待ちをしている時に
飴を舐めようと個装の袋を開けたところ、飴が
飛び出してシートの下に転がっていった。

因みに転がっていった飴はマスカット味だけど
この話には何の関係もない。

車を置いている場所に着き、運転席、助手席
後部座席の下を見てみるが、飴は見つからない。

その日はそれで諦め、次の日に探すようにした。

明けて日曜日。

水を入れたバケツを持って車のところへ行く。

屋根からボディー、ホイールカバーを洗い、車内の掃除。

運転席のフロアマットを外して汚れを落とし、砂や小石を
箒と塵取りで集める。

助手席と後部座席も同じように行う。

前日に飛んでいった飴がないか探しながら行うが
どこにもない。

これからの季節、暑くなり飴が溶けてドロドロになり
フロアがベトベトになるのは嫌だけど見つからないのなら
仕方ない。

こんな所にええもん有りまっせ、と蟻も寄っては
来ないだろう。

仕上げに絞った雑巾でフロアを拭いてフロアマットを戻して
ドアを閉めて施錠。

最後に窓を拭いて終わりにしようと雑巾を濯ぐと
コロンと飴が出てきた。

え? なんで?

それまで何回も雑巾を濯いでいたのに。

フロアを隅々まで見て確認したのに。

どうして雑巾から出てくるのか。

飴はどこにあったのだろう。

そんな不思議な事ってあるよね。

飴はコロンと落ちたけど、オチはない話でした。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する