mixiユーザー(id:1846031)

2018年06月15日01:17

1636 view

小林エクセル、再び!

「クレしん」"シロ"がシロの飼い主に!? しんのすけ新声優・小林由美子さんにTwitterの反応は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=50&from=diary&id=5156013

 エクセル小林(または小林エクセル)&ハイアット美佳子のユニット「エクセルガールズ」が一世を風靡したのが(したのか?)、もう18年も前。
 知る人ぞ知る、博多が舞台のアニメ『エクセル・サーガ』の主題歌『愛(忠誠心)』をお歌いになっていたうちのお一人が、今話題の新「野原しんのすけ」役に抜擢された、小林由美子さん。もちろんCDのキャンペーンで博多にもいらっしゃいました。あの色っぺーエクセルのコスプレで、ですよ(苦笑)。
フォト

 もう何つーか、眩し過ぎましたね。
 そのころ、小林さんは、20歳になったばかり。若さと可愛らしさが爆発してました。CDは買わなかったけれど、DVDは全巻購入。もうオープニングから博多の街がフィーチャーされまくりなんですが、地元民以外には全然わからなかっただろうという、それがまさしく「へっぽこ実験アニメーション」。
 イルパラッツォの配下にエクセルとハイアットがいるってのも(アニメには間に合わなかったけどエルガーラも)、博多人にしか分からないネタですよね。秘密結社アクロスって、そこで俺達、芝居やってたよ! 対立組織が市立戦隊ダイテンジンってのも相当キテましたねえ。博神バリスガーとかより、ダイテンジンを実写化してほしかったです(苦笑)。
 天神の街を巨大カパプーロボットがのし歩き破壊の限りを尽くすという、博多人が観たら捧腹絶倒物のネタもあったのに(博多人でも若い人はもうカパプーも知らない…)、なぜか博多での地上波放送はなかったという不条理! だからDVDを買ったんですが、小林さんは、本編中でも本人役で出演、ハイアット役の大先輩・南央美さんにパチモン扱いされつつも、映像特典では毎巻、アニメの舞台裏をレポートして、それがまた初々しくてとっても楽しそうなのでした。
 そうかあ、あれから18年。あの頃アニメを観ていたお子様たちはもう20歳を越えてらっしゃるのだねえ。遠い眼(笑)。

 その後、小林さんは、『宇宙海賊ミトの大冒険』に、年賀正月役で出演されて、あの名台詞「姉さん、涙が止まりません」を大流行させました(したのか)。あの大熱演の毎回予告の乱れ撃ちに、これはもう、ファンになるしかないと決心しましたよ。つか、小林さん目当てでDVD全巻買っちゃったし(またかよ)。
 この二作のインパクトがあまりにも強すぎて、だから若い人が言ってる、『デュエル・マスターズ』の切札勝舞とか『鬼灯の冷徹』のシロとかは、私には「そこまでではない」んですよね(個人的な意見なので怒らないでね)。
 正直なことを言っちゃえば、声優ファンでも、全てのアニメを観ているわけではないでしょうから、「小林由美子さんって誰?」って人も少なくはないでしょう。
 でも、小林さんももうベテランの域に達していて、その実力は、ファンならもう先刻承知。そして七月からは、「アニメファンなら誰もが知ってる存在」になります。矢島さんを越えるインパクトで、きっと、しんちゃんの名跡を背負って恥じないという評価もいただくでしょう。何たって福岡市街征服を成し遂げたエクセルのパチモンなんですから(笑)。小林さんなら絶対に間違いはない。それは私が保障します(何様やねん)。

 嬉しいのは、小林さんのことを知ってるアニメファンはみんな、この声優交代に殆ど文句を付けていないということ。『ドラえもん』の声優交代だって、仕方がないことなのに、「もうアニメは観ない」ってそっぽを向いたファンがいかに多かったことか。『ドラえもん』ファンの意識の低さ(私が高いのではなくて、本当に彼らの意識の方が低すぎるのだ)には呆れるしかありませんでした。これは『クレヨンしんちゃん』のファンの方が「常識人」がおおいってことになるんでしょうかね。
 優良番組と思われている『ドラえもん』のファンが意固地かつ感情的で、お下劣番組のレッテルを貼られている『クレしん』のファンの方が冷静で寛容ってのは、皮肉なことですね。

 でもたまには初代しんちゃんの矢島さんにも帰ってきていただいて、二人しんちゃんの共演とかも観てみたい、聞いてみたいとも思うのです。ほら、ゲゲゲの鬼太郎だって、五人共演をしたことがあったじゃないですか(笑)。
 ともかく七月からの放送が楽しみです。

 ニコ動ではOP、EDの4種類が全部ありました。あのトンネル、福岡から北九に行くときに、しょっちゅう通ってるとこじゃないかな。


 こちらは懐かしのエクセルガールズ・ライブ。小林さん、元気溌剌ですね!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930