mixiユーザー(id:3096993)

2018年03月31日00:55

67 view

新たな挑戦! 第二弾

前回はたこ焼を作ってみて。

評価は上々だったので… ウインク
味を占めて第二弾に挑戦 (^_-)-☆

前にたこ焼機を買いに大手電気屋さんに行ったとき…
目についた物が…

それはたい焼き機 ( ゚Д゚)
今はこんな物まで家庭で出来るんだと!

でもたこ焼のまだ始めてもなく上手く出来て美味しく出来るか?
わからないので見送ってたんだけど…

たこ焼の評価がよく。案外うまく出来たので(器具の性能のおかげ)
それにポイントも溜まってるのもあり購入。

ドックランの近くに住んでるいつもの子が春休みで来てくれるので。
次の時にたい焼きをやるけど…味見する?って聞くと…

二つ返事 ほっとした顔

次の日遊びにきて…
最初の言葉が…
『たい焼き』じゃなく『かき氷』って言われた!

周りの大人たちは…

『寒いよ』『今日は暑いけど。まだ早いよって』
『かき氷はセミさんが鳴きだしてから』っとなだめて。

たい焼きに誘導。

ここで問題が出てきた…
なんと材料のペイキングパウダーと牛乳を買い忘れた げっそり
でもそれでもできるので続行。

生地を混ぜ混ぜしてもらって…
ドックランがその日は、調理場になってた。

台を持ってきて…見てるし。

生地を流してたい焼きを焼いてみたんだけど…
これが難しい、なかなか上手くできない 冷や汗

挟んで焼いて…約5分
その間子供と時計のにらみ合い。

開いて『お〜』『早く食べたい』っと…
でも熱いので冷ましてから。

六個作ったんだけど…

写真ではきれいにできてるんだけど…
尾びれが二股に分かれて…鯛じゃなく金魚の尾びれ状態に ('◇')ゞ

最後のは、羽ができてしまい鯛じゃなく深海魚状態に (^^;)
でもその羽がパリパリで甘く美味しかった ( ゚Д゚)

近所の子も美味しいって言ってくれて材料が足りなくても高評価でした。
良かった!でもこのたい焼きは未完成品だからまだまだだなぁ。

今度は、材料を揃えてチャレンジだ!

これで、夏はかき氷・冬はたこ焼・たい焼きって事になるなぁ。

って、ドックランなのにこのままだと駄菓子屋さん化してないか!

これってあり?なし? がく〜(落胆した顔)

ちなみに作ったたい焼きは大人が二口で食べれるくらいだから。
保育園児が一匹間食できるくらいだったし。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る