mixiユーザー(id:3343673)

2018年05月10日19:10

124 view

悲願の美ガマ♪

フォト

一ヶ月以上ぶりに日記上げたと思ったら、この画像は何なんだっていう・・・★
焼き杉の彫刻のガマさんですッ!本日やっとこの手にするまで、
一体何年虎視眈々オークション画面を凝視しとったと思う?このバカ!!!
断捨離流行りシンプルライフ絶賛的時代の逆風の中、コレ欲しいと思う
アタマおかしいババァ(^_^)この方の価値と鑑賞をこれから熱弁しますけども、
まず多分、今造ってる職人さんは絶滅していると想像!
焼き杉での工芸品自体が最早、民芸品のレッドデータだと思うが、
屋久杉を使ったものなら尚更にレッドだ。昭和のいつ頃、
こうした焼き杉工芸がアッツかったのか、
北海道の熊ボッコや秋田の焼き杉犬、他、素材杉じゃあないけど
山形のお鷹ポッポ、福島の三春駒などは、東北にいると
自然に視界に入って来るものなんだけれども、焼き杉での
ガマやタヌキの存在は、オークションで知るまで知らなかったので、
こんな文化があったのか!西の床の間さすが!と感激ぴかぴか(新しい)
ところが!出来の良い20センチクラスのガマさんは、
オークションでは万単位に跳ね上がるのが常。ババァ
アタマは甚だオカシイが、オークションでの古物道楽には
一度に三千円、断腸でも五千円以上は費やさないという、
己に架したルールがあり、もう何年も見送ってきたのである!
(安く出てるのもあるけど、好みのカタチバランスじゃない事も多いのだ。)

それがどおよっ!?この方は美ガマでしょッ星
玉眼だぜ?即決だったので競り合う事もナク、激安で、
ご縁あって来てくれたぜ!座布団作って待ってたぜ!ゲッコゲコッ!!

わかってる、多くの人にとってはいらない、邪魔な古い木の塊と思われてる事あせあせ(飛び散る汗)
工芸品の魂侮るなかれだゲコ。お宝なんだゲコーッ!!!
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する