mixiユーザー(id:18678325)

2018年05月30日02:29

91 view

さらば葉山の女将さん

毎年恒例、今年も楽しかった葉山春合宿。。だが裏には1つ悲しい報告があった。。

前回にも書いたが、この葉山保養所の運営に携わってきた支配人御夫妻が6月をもって退職されることとなった。。御夫妻・・・特に女将さんには、いつも多大なるサービスをご提供して戴いてきた。。感謝の気持ちで、多謝の気持ちで一杯だっただけに・・・またあの明るい笑顔と気さくさに、今後目にすることがなくなるのかと思うと、非常に残念である。。

夕食の宴が始まる直前、今回は白ワインの差入れを戴いた時に、「最後のご奉公」と気になることを伝えてきた。。「最後」という言葉が非常に気になったので、聞き返したら・・・来月でもって退職すると言う。。退職のことは聞いてなかったし、突然のことで本当にショックで驚いた。。

今回の合宿がたまたま退職前だったのでよかったものの・・時期を後倒しにしていたらと思うとゾッとする。。知らないうちに支配人が交代していた、なんて後で知ったらやっぱり悲しいもの涙・・・。。

勤続4年とのこと。。なんか意外に短い気がする。。オイラからすると、もっともっとたくさん長年お世話になったような気もするのだが。。でもそれはそれだけ女将さんには印象深かったことの裏返し、ともいえる。。

・・・一番の印象深かった思い出は、1年半前の「秋合宿」に遡る。。当時「国産うなぎフェアー」という特別料理のシーズンを開催していた時期に宿泊した時の事。。参加人数は5人。。うち2人はうなぎが苦手ということで、かわりに「すき焼き」を注文して、うなぎ料理コースを3人前、すき焼きコースを2人前を事前予約していた。。しかし実際出てきたのは、すき焼も鰻丼も5人数分全員分の提供があった。。これは流石にサービスのし過ぎと思ったほど。。(でもラッキー¥(^0^)¥)・・これだけでも1万円位の大サービスだったと思うのだが。。  ※≪16年11月≫【葉山秋合宿】10/29(土)〜30(日)ご報告 をご参照。

退職理由と今後の事について、実は夕食後に立ち話ではあったが、数十分程、女将さんから聞かせてもらった。。退職理由はここでは書けないが、今後の事については、ご主人が保養所運営の経験をいかして、近い将来自分の店を横須賀あたりに開く予定とのこと。。それまではゆっくり休養して、店のオープンが具体化したらまた働く予定とのこと。。保養所の運営業務自体は好きだったらしいのだが・・・。。。

横須賀の店がオープンしたら、開店祝いの花束持って駆け付けますよ。。その時はまたサービスしてくださいね(。>ω<。)ノ。。
女将さんのことは忘れることはありません。。4年間、本当にお疲れさまでした。。
おちまい
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る