mixiユーザー(id:19936834)

2018年05月20日20:11

87 view

久々のお昼ごはんと、皆さんとの交わりに感謝

昨日は午後半日仕事の筈が23:00まで仕事・・自動加工ラインでの寸法不良で製造さんが解析出来ない様でNGが溜まって専務がお怒りモード。
暗に・・お前が動け!・・早速問題個所を測定・・製造さんは基準面がないのでガタガタするから測定出来ないと言っているらしい。
そんな事ないよー、傾いたままで測定出来ますよー・・開発は測定方法も開発するのがミッションでして。
NG箱のサンプルを片っ端から測定・・半分はOK品でっせ。
製造のリーダにコメント・・測定方法を教えて下さい・・ならばお教えしましょう・・1円玉3個で出来るんです。
1円玉の価値ある用い方ですよ(10円玉でもイイけど)。

製品切替・・段取り替え・・またもやロボットティーチングに時間が掛かっている模様。
今回は製造さんの加工プログラムミスも有ってベタ遅れ・・寸法に異常をメッケてストップを掛けたのは私。
リーダさんは「オフセットで調整すればイイのでは?」・・違う!こんな大きな誤差は過去にない!・・絶対に加工プログラムに異常が有るとコメントして3次元測定を指示。

3次元測定担当者からの報告・・2.03°ずれています・・案の定。
加工プログラムを変更させて、最後の僅かなずれをオフセット調整してドンピシャリ狙い撃ち完了。
潜んでいる何かを如何に見つけて正さないとNG量産機になって上が爆発しますよ。

そうこうしている内に・・ロボットが過負荷で停止するとの連絡が・・見た瞬間分かったT軸のオーバロード。
技術資料を見たら・・設計重量では完全に過負荷・・メカさんの設計ミス・・でもレビューしたのは私。
なので私の責任でもあります。
只今方策検討中・・ロボットハンドを両面対応から片面対応にする作戦、何とか力の補助をする作戦・・色々検討中。
でも何故制御主担当の私がメカまで、そして加工条件や測定方法までケアしたり開発したりしないといけないのかなー。
制御の方は絶好調で、もう何もする事は無い位に完成域に入っていますけど。

そして今日、礼拝参加。
礼拝堂のレイアウト変更・・逆向け・・ステージに余裕が出た事に感謝
PPTとカメラは以前有った場所に移動。

メッセージは勝師・・ペンテコステ礼拝。

神を恐れる事を忘れてはいけない。
神を恐れる事を忘れた時・・過ちを犯す・・自分の勝手で動いてしまう。

地上では神に出会う為の準備をしなさい。

多くの人は神を愛していても、恐れる事をしない。

集合写真撮影に感謝・・健康診断の度に身長が小さくなるので・・前に出て下さいとのカメラマンさんの指示。

宣教師の事について情報共有(勝師、ラナさん、エミ姉、私)

そして久々のお昼ごはん・・ハヤシライスと教会畑で取れた野菜のサラダとドライフルーツ入りのケーキ・・何個食べたやろか。

ヨッシーさんの息子さんがカナダに1年留学されるそう・・トロント以外は結構田舎と思います。
B.C.州の学校はナナイモ・・バンクーバー島の都市ですね・・都市部は結構家が有るけど都会とは言えないなーと思ったり。
ノースバンクーバーなら良かったのに・・長男はノースのハンズワースハイスクールを卒業しています。
長男の希望校だったので、そこに入学する為にノースバンクーバーに家を買って陣取ったのが真実です。
希望校に入って・・優秀学生として表彰も受けて・・ついでに自動車工学で学校トップの賞まで頂いて(2年連続)。
授賞式に参加して・・周囲から「またアジアンやねー、カナディアンは何をしてるんや」(但し英語)と言う声も聞こえたっけ。
聖公会の学校からの留学だそう・・成功会になります様に。
1月からの留学だとトロントの場合は−15〜−20℃位ですよー。

お昼ごはんが終わってカリス交野へ・・全体会議への参加要請を受けての事でした。
18分遅れて到着・・保育園開園の見通し・・必要が満たされます様に。
福祉の考え方・・目の前の人に仕える事で神様に仕える事を目指す・・イイですねー。

S兄の今が気掛かり・・やっと仕事に戻られたそう・・でも周囲が気遣いで仕事が未だ・・
私も家内が事故でカナダで亡くなっていたら・・心の面でカナダを出国出来たとは思えないし。

最後に我が家シリーズ。
京都地方裁判所で次男の判決公判が18日に有りました。
裁判官が主文を読み上げました・・被告を懲役1年に処する・・エー、弁護士さんからは執行猶予が付くでしょうと聞いていたのに。
この時点で聴力0・・実際はその後に刑の執行を3年間猶予するとの文が読み上げられたそうです。
判決理由に入って・・話の感じから執行猶予が付いた事が分かって一安心。

3年間再犯禁止は当然ながら、禁固刑以上の罪を犯すと執行猶予が取り消され実刑に替わります。

京都拘置所に行って迎え・・タクシーで帰ろうとしたけど本人の希望で電車で帰る事に。
近鉄で丹波橋、そこから京阪特急で枚方市、そして交野線で星丘駅下車で家内の家へ。

帰りの会話で・・まだまだ甘いですね・・特に自分に甘いですね。
3年間、持つかどうか・・家族全員で「再犯は即警察通報」とする事に決定。
過去の友達とも決別をすべき場面やけど・・そうでないと新たな自分なんて作れないけど。
拘置所に送った本をずっと読んでいたそう(真偽は別として)・・でも結構理解出来ているなー。
ならばPCを自分で買えばツールをインストールするし・・但しMACは役に立たないから。

久々に3男も交えて夕食・・近くのステーキレストランで好きな物食べ放題。
3男も只今研修中・・研修期間が延びて9月まで研修・・少し考えないとねー。

長男も無事ドイツから今日帰国しました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する