mixiユーザー(id:9297436)

2018年05月15日22:48

102 view

【カープ】中村祐太、三発に沈む。

中日が対広島4連勝、R・マルチネス来日初勝利
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5112186


私は、今日の中村祐太には、懸念材料が多いと思っていた。まずは、先発を一回飛ばして間隔が空いた事。中堅、ベテランならば造作も無いことだが、若手は、調子と感覚を崩しがちだ。もう一つ、野球選手の好調期間は一ヶ月〜一ヶ月半。一流選手は不調をごまかす術を知っているが、若手は中々上手くいかない。

ベイスターズ京山の最近の投球から、中村祐太もそうではと思ったが、果たして、そうなってしまった。今日の被本塁打は全てストレート。はっきり画像を見て無いのできちんとした事は書けないが、インハイを本塁打されているので、調子落ちはあると思う。変化球も制球がばらついていた。

六失点の時点で、ほぼ勝負有りだが、野間、会沢の好調打者のおかげで、2点差まで差を詰めた。これは評価出来るだろう。

この点差で敗戦処理、中村恭平。ミドルセットアッパー、アドュワ。お試し、長井と登板したが、結果を出したのは、中村恭平。テンポがいいし、球の質が良い。今日は、持ち味のフォークを効果的に使っていた。長井は洗礼。アドュワは、こんな時もあると言う所。点差的に集中力が無かったか。

今日の敗戦でナゴヤドームの鬼門云々取り沙汰されているが、要は中日の継投が上手く、リードされたら難しくなると言う事。明日は先手を取りたい。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031