mixiユーザー(id:6232384)

2018年05月10日17:29

212 view

ワンピ元三大将マターリトークその1308

児童に古い給食「不適切」報告
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5104849

赤犬「TVではこの講師は処分されんと言うちょったが何故じゃあ。同じくTVでは『元講師』と言うちょったけえ今は辞めちょるからか?辞めちょるとしても辞職ならば実質何ら罰せられちょらんではないか」
黄猿「この記事では『元』とは書いてないしねェ…2015年の事だっていうから単に今はその子達の担任じゃねえってだけの話かもしれねえしィ〜…だとしたら最悪なんのお咎めも無しって可能性もあるんじゃァ〜?」
青キジ「相変わらず『教育委員会が設けた第三者委員会』ってのは学校側に優しいな。こんな衛生管理基準無視を学校でやっていい訳ねえだろ。これで腹壊してたら傷害事件だったんじゃねえのか?」
赤「子供の側は『カビの生えたパンを食べさせられた』と言うちょるけえのう。それを認定せんという事はこの第三者委員会は子供らが嘘を言うちょると認定したという事か?」
黄「そもそも何で残した給食をその日でもなく日を置いてから食わせたのかも理由が聞きたいんだけどねェ〜。第三者委さんは強要は無かったって認定したそうだけどォ、強要ってのは口にねじ込む事だけじゃねえでしょォ〜?」
青「そういう物理的な強要さえなけりゃ強要は無かった、って言う奴らいるからなあ。言葉や態度の威圧だって十分な強要だし、何より子供達が食ったの止めなかった時点でアウトだろ」
赤「食うた時点で衛生管理基準に外れちょるけえのう。そもそも残った給食をとっておいてわざわざ数日経ってから出す時点で外れちょるわ。それで食中毒にでもなっちょったら責任はとれたのか?」
黄「児童が講師の発言をどう捉えるか思い至らなかったってェ…あくまで子供達が自分の意思でやったって事にしたいみてえだねェ〜…まァ威圧に屈したのは本人達の意思って言う事も出来るけどォ〜…」
青「先生と児童の間に明確な力関係がある事すら理解出来ねえとかロリコン教師と同じ事言ってんのかこの講師と第三者委は?都合のいい考え方してんじゃねえぞ。自分がヤクザから威圧されても強要は無かったって言えよ」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031