mixiユーザー(id:3174841)

2018年02月25日19:29

112 view

【雑記/GAME】伝説が、蘇る

■ノスタルジア forte 〜KAC決勝最終課題、解禁〜

大仰なタイトルだけど、実際解禁時にこれが表示されるから仕方ない。
ええ、ぶっちゃけ演出熱かったですよ。

Carezza解禁演出


Carezza Expert[Lv 12]


譜面的にはLv12でも「訳はわかるもの」なのよね。
マジモンの意味不明は蠍火くらいなもんでな。
しかしノーツ配置がことごとく、エグい。

全般:ごまかしの利かない(続かない)レベルのBPM
右手:鬼階段
左手:微ズレ配置&指範囲がフル稼働(+シンコペーション?)

総合地力譜面とでもいえばいいのか・・・。
Lv12の曲の中では真っ当な譜面過ぎて、そして素直に難しい。
変な癖があるわけでもなく、正面からこん棒でぶん殴ってくるタイプの曲。

TPP2みたいに延々階段が続くわけでもない。
Zeerosみたいに密度濃い階段が頻発するわけでもない。
カンパネラみたいな体力譜面というほどでもない。
ambagesみたいなクソ連打があるわけでもない。

だというのに難しいんだよ。
でもね。これ弾くとすごい楽しいんだよ。
難しいしそりゃ辛いよ?でもそれ以上に楽しいんだ。
そしてこんな曲を作ってくれたOsamu kubotaはやっぱり最高やったんや・・・。

Golden HornとかRed Nikitaも持ってきたりは・・・しないよなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する