mixiユーザー(id:3971193)

2018年03月30日23:31

132 view

もしかしたらだけど。

見ごろの桜 11本切り取られる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5049061

近隣に住んでる人が腹に据えかねてやった可能性もあるかも知れんね。
そりゃ公共のものだし、美しい花も盛りのサクラの木をぶった切るなんて正気の沙汰じゃないけれど。
正気も失うくらい堪りかねてたのかも……と考えてみれば、そう頭ごなしに責め立てるのはどうかなあ。

もちろんいけないことだし、反論もあろう。
けれど酔っ払ってタガが外れた花見客に毎年、花が終わる時期まで迷惑をかけられ続けていたとしたら。

仲間内で盛り上がって楽しい時間を過ごすのもよろしかろう。
日ごろの鬱憤を、ぱーっと晴らすのも楽しかろう。
だがその酔い衆にとっては『たかが年に一度のバカ騒ぎ』であったとしても、住人にとってはサクラの間は毎日毎晩、日替わりの酔っ払いに悩まされたりするんだよ。

それがその日の花見客のごくごくごくごく一部だったとしても、明日は他の誰かが。明後日はまた違う誰かが酔っ払う。

『あいつら花なんか見ちゃいないよ。飲んで騒いでゴミを撒き散らして帰るだけ。サクラがあるからあんなやつらが集まるんだ』

そう思われてもしゃあなしだと、私は思うよ。

近所に桜の名所があるけれど、ほんと酷いって。
酔っ払って玄関先にゲロならまだしも、糞尿たれながし。
ふざけて塀や柵を乗り越えて植木鉢を割る。
金魚の池にペットボトルのドリンクや余った酒を注いで死なせる。
つながれている犬に暴行を加える。車を傷つける。ガラスを割る。落書きをする。
花見会場から持ち帰ってきたゴミを敷地内の目立たないところに置いていく。

……ハンカチ落としじゃないんだから。
せっかくゴミを持ち帰る、っていういいことをしてるのに、途中で力尽きんなよ。
それともわざとなの?

いやもう本当に、数え上げたらきりがないよ。
そんなのを目の当たりにしてるから、私は桜を切った人を気楽に責めることはできんな。

『自分はそんなことしないし、自分の周りにもそんな人いないよ!』って言う人は、ぜひともずっとその状態を保ってください。そういうことをしそうな人がいたら、仲間内で諌めてください。
ハメをはずさず、お行儀よく風情を楽しんでくださいよ。
バカ騒ぎの口実にされたうえ、逆恨みで切られる桜もいい迷惑だよ。
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する