mixiユーザー(id:2654767)

2018年04月22日07:51

198 view

相手がそう思えば・・・。

■新入社員「セクハラ被害」を相談 「モテ自慢?」「なぜ拒否しない」バッシングで二重の苦しみ
(弁護士ドットコム - 04月21日 10:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=5080416

 最後に記載されている「『大したことではない』『やられる方も悪い』などと言っていては、世界からの批判を浴びることになります」」。これがすべてだと思う。日本においてはこういった反応をする人がまだ男性を中心にまだいるということがセクハラ後進国という印象を持っている所以なのかもしれない。とにかく相手が「深い、セクハラ」と思ったら、いった本人が思っていなくてもそれはすべて「セクハラ」である。そいうことを頭に入れて話をしないといけないと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記