mixiユーザー(id:64439084)

2018年04月13日15:06

230 view

マンモグラフィー受けてきました!

この記事の矢方美紀さん、25歳とお若いのに大変でしたね。。。

でも、手術が成功して、これからおそらく放射線を1ヶ月くらい毎日受けなくては

ならないのかな?

(伯母の時、そうでした。病院に通って受けることになると思いますが。。。)

その間、風邪もひけないのでちょっと大変かもしれません。。。

そして、その後、抗がん剤を飲むことになるのかな。。。?(おそらく飲み薬で。)

ホルモン剤も1年ほど飲むのかな〜とか、いろいろありますね。



さて、私も偶然ですが、昨日、マンモグラフィーを受けてきました。

(乳がんの検査で、胸をガラスの板で挟まれて、レントゲンをとる検査です。)

その後、ジェルを塗って、エコーで診る検査もしてきました。


なぜかというと、しこりがあったから、とかではないんですよ〜。(^_^;)

去年の9月頃に町の集団検診を受けて、「要精密検査」の結果がきました。

その時は、「まいったな〜、これはヤバイ!」というか、半分以上だめだな〜という

気持ちで、県立中央病院へ行きました。



はい、県立中央病院の乳腺外科に行ったのが、去年の秋です。

この病院の乳腺外科に、母の胆嚢の手術をしてくださった、素敵な女医さんがいらっしゃって、

(その時、そのお医者さんは消化器外科だったのですが、乳腺外科に変わられました。)

その先生になら、「殺されてもいい〜!」と思っているので(笑)、そのK先生に診てもらうことに

しました。



そのK先生は、誠実で、優しくて、患者さんの気持ちを考えていらっしゃる姿勢が伝わってきて、

人柄が素晴らしいんです。(*^-^*)

(お友達になりたいくらい、素敵なのよ。。。)

こういう方になら、手術をお任せしてもいいと思っております。



去年の秋に県立中央病院へ行った時に、「まあ、写真に変な風に写るけれど、がんでは

ないし、異常なし」で、経過観察だったんです。。。

はい、紛らわしく写るんですよ、私の場合。。。(TT)



集団検診だと、斜めに撮る右1枚、左1枚だけの写真で判断します。

そして、ちょっとでも左右で同じでない乳腺が写ると「異常あり、要精密検査」に

なってしまうんです!!!(ノД`)・゜・。



K先生いわく、「人間の体は左右対称ではない」とおっしゃっています。。。

でも、左右対称ではない乳腺が写ると、即、「再検査」になってしまうんですよね〜。(TT)



昨日は、つまり、秋に行った検査の半年後検査でした。。。

去年の秋に大丈夫だったから、今回もそんなに心配はしていなかったんです。。。

が、検査って、あまりうれしいものではありませんよね。。。( ゚Д゚)



まず、マンモグラフィー、あれは痛いのは分かっていますが、毎回、やっぱり痛いです。

ガラスの板で胸を片方ずつ、最初は上下に挟み、次に、斜めに脇の肉とかも入れて

挟みます。。。(TT)

つまり、合計4回、痛い思いをすることになります。



私が1番初めにこの検査を受ける前に、1学年上の先輩である友達に、

「mikaさん、この世のものとは思えないくらい、痛いよ!」と聞いていたので、悲鳴を出さずに

すみました。。。(*^-^*)

これを聞いていなかったら、「ギャーーーーーッ」と叫んでいたでしょう。。。



男性の方、ちょっと想像がつかないかもしれません。。。

ご自分の大事なところ(どこなんだ?笑)をガラスの板で挟んで、ギューッと機械で押しのばし、

1センチくらいの厚さになるまでぺちゃんこにするところを想像してみてください。(笑)



ねっ、痛そうでしょ。。。?(笑)^m^


ちなみに、私、腕とか足をつまんで、ギューッと押してみましたが、そういう痛さより

「痛い」です。

(腕や足はそこまで敏感な箇所ではないからかな。。。?笑)

女性は毎回こうういう痛さに耐えているんですよ。。。(TT)



私も痛いですけれどね、「小林麻央さんは、もっと大変な痛みに耐えてきたんだ。。。」と

考えながら、頑張っています!

マンモグラフィーは押しつぶして写真を撮る間だけ痛いので、それぞれ1分間程度、

痛みに耐えれば大丈夫です。(4回だから、合計4分くらいになります。)

でも、それから2〜3日はヒリヒリしますが。。。笑



マンモグラフィーを受けたことがない方や男性向けに説明しますと、

「小さい胸だと挟めるのか?」と心配なさるかもしれません。。。

(私も決して大きくはないです。。。笑)

レントゲン技師さんは、とても上手に挟むので、小さい胸でもきちんと挟みます!



ところが、あまり上手ではない?技師さんにあたると、何回も挟み直しをされます!!!

私も集団検診で1度何回も挟み直しをされました。。。(TT)

これは、「超痛い!!!」です。

「1回で済ませてくれ〜〜〜っ」と思います。。。



他の病院はどうか、分かりませんが、この県立中央病院では、検査をするレントゲン技師さんも

エコーで診てくださる先生も全て女性の方ばかりです。(^^)

その点、恥ずかしいとか、照れる。。。とかは、ないですね〜。(*^^*)

集団検診で、「視触診」があった時は、男性の医師ということはありましたが。。。

(今は、視触診はないですね〜。)



それと、今回訪れた県立中央病院、最近新しく建て替えたんですよ!!!

超綺麗になっていました。。。(*^-^*)

はっきり言って、ホテルみたいになっていました。(笑)



この病院の良い所は、婦人科と乳腺外科を1ヶ所にまとめていて、女性専用のコーナーに

してあるんです。

(女性しか入れない感じですね。。。男性は旦那さんらしい人を1人だけ見かけたかな?)



マンモグラフィーの部屋には、ロッカールームもあって、着替えができるようになっています。

マンモを待つ間も、ステンドグラス風のガラスが飾られてあって、心が癒されますね〜。(*^-^*)



県の建物だからでしょうか、九谷焼の大皿がロビーに飾られていたり、壁が九谷焼の

タイルで飾られていたり、美術鑑賞もできます。

(あっ、石川県は九谷焼で有名です!工芸大国でもあります。)



大きな油絵もあちらこちらに飾ってあって、見応えがありますね〜。

(以前の県立中央病院も大きな油絵がよく飾ってありましたが、リニューアルした感じが

します。)

どうせ病院へ行くのなら、こわ〜い所より、建物も楽しめる所がいいですよね!?(笑)



まとめますとね、胸に異変を感じた場合は、病院へ行きましょう!

(女性に限らず、男性も乳がんって、あるんですよ。。。)

今回行った病院でも20代〜70代くらいの、あらゆる年代の女性が来ていました。

検査して何でもなければ、安心できますから。。。

検査して早期発見であれば、大丈夫な病気です。

ちょっと痛みを伴う検査ですが、耐えられないほどではないので、心配な場合は、

受けてみることをお勧めします。





元SKE48矢方美紀が乳がん告白 左乳房全摘出とリンパ節切除の手術を報告「無事に退院も出来ました」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5069049
10 21

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する