mixiユーザー(id:3784463)

2018年04月07日15:48

49 view

桜花賞

桜花賞です。


・シンザン記念で3着圏内になった牝馬、過去15年で(4-0-0-0)
○アーモンドアイ
○ツヅミモン

・牡馬混合重賞で3着以内に入っていた馬に要注目
○アーモンドアイ
○ツヅミモン
○コーディエライト

・ディープ初年度産駒が3歳になった2011年以降、
出走馬中、一番大きいディープ産駒(4-1-0-2)
460kg以上のディープ産駒(2-1-0-0)
一番大きい460kg以上のディープ産駒を狙おう。
○プリモシーン

・初勝利を挙げた次のレースで、重賞なら1〜3着、OPや条件戦なら1着だった馬が桜花賞で好走する
×リバティハイツ
×レッドサクヤ
×スカーレットカラー
×トーセンブレス
×デルニエオール

・新馬戦で5番人気以下だった馬は消し
×ハーレムライン


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◎ツヅミモン
○プリモシーン
▲アーモンドアイ
△ラッキーライラック
△マウレア


ツヅミモンはクイーンCで、残り200から急減速して12着。
東京競馬場は残り300からほぼ平坦になっているが、なぜ坂では頑張れたのに平らな所で減速するのか。
前走は力を出せていない。

一番でかいディープ産のプリモシーン、シンザン記念以来もルメール騎乗のアーモンドアイも抑えておこう。

普通に考えればラッキーライラック一強なのだろう。
あと関東勢で唯一「栗東留学」したマウレアも、本気モードなのだろう。
でもこいつら嫌いなので△な。
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する