mixiユーザー(id:24070241)

2018年04月08日07:57

263 view

日本1219

■稲田氏の日報探索指示は口頭、自衛隊全体への伝達もなし
(朝日新聞デジタル - 04月07日 19:16)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5061440
統治機能・・・所謂、三権分立に代表される、我々日本の権力は、抜本的見直し・・・否、崩壊の危機を迎えている・・・(笑)。
政治家・・・所謂、国会は、議員の金の問題、そして、司法は、裁判員裁判制・・・、永年言われてきた公務員の行革は・・・煮詰める処まで、その歩を勧め・・・腐り切ってしまったのである。三権分立等と教えた・・・過去の教育・・・否、今の教育に恥ずかしさを感じないのか???である。これで以て、日本という国が存在出来るのか???とも思う。
偽ものでは、通用しなかったという・・・事実なのである。成る程、経済・・・否、産業界も偽物から始まり・・・日々精進に依って・・世界を越権する・・・実力を得たのかもしれないが・・・内政権力に付いては、国内の極一部と争うだけで・・・その理想に日々精進する事が無かった結果である・・・(笑)。その実態は、世界でも見て取れるのである。
一部の権力の集中を・・・世界が認め出したのである・・・(笑)。ロシア、中国大陸・・・然りなのかもしれない・・・(笑)。アメリカは、そもそも・・・大統領制に依る、帝国の復権・・・所謂、資本による、帝国なのである・・・(笑)。

三権分立等という理想論は、通らなかった・・・20世紀の学の敗北也・・・(笑)。

それで、教育、育成が成功しているのか???を問う・・・(笑)。
日本という国は、明治以来、西欧化に明け暮れした・・・、そして、一部の反抗分子に依って、世界大戦に歩を進めたのである・・・(笑)。領土拡大の下に・・・・(笑)。
そして、天皇一権から・・・国民へ・・・その制度を三権分立という制度に依って、確立させたと思われた・・・所謂、見せかけなのである。
行政が、その権力を持つ・・・当たり前の事!!!!。税金・・・所謂、年貢を取り立て、その取り立てた下々を・・・???(笑)。

行政が、国民サービス、所謂、権力は、国民の福祉にこそ、使われるべきものだという基礎が、無い・・・これが、結論であるとも思う・・・。

ならば、国民の福祉とは???を言及する学の構築が必要なのだ・・・という事に気付かなければならないのだとも思う。それで・・・善悪というものに歩を進めなくては、ならなかった・・・(笑)。

権力者を作って、その権力者の顔色を見る・・・所謂、忖度との言葉に・・・現在は、本来の意を忘れて・・・使われているのである・・・(笑)。

三権と言われるものの見直し・・・そして、その実態に依っては、解体を考えるべき時に来ている・・・、経済は、それを・・・何年か前に終えている・・・のか???とも思う、そして、ある面、弱くなった・・・のである。
日本は、もう既に・・・経済大国、世界二位という・・・立場では、無いのである。

日本の弱体が、中国の発展を促進したのかも知れない・・・・、昔、サラリーマン時代のある・・・高配の考えなき発言が思い出される・・・、愚也・・・(笑)。

見せかけ・・・を選んでしまった・・・だから、早急な、発展も出来たとも思えるが・・・、この早急な発展は、早急に行き詰まるのだという事を気付かなければならない・・・(笑)。
統治機構だと言われる・・・理想論が三権分立では、あったとしなければ、もう、その真が問えなく、否、見えなくなってしまっているのである。

結果・・・口頭での確認、そして、口頭での命令となり・・・、責任無きものとなる。

だから・・・男女同権が叫ばれる中で・・・女等、起用した事に批判が向く・・・(笑)。

多様性、そして、働き方改革等を叫ぶ前に・・・、根本を見直さなければならないのである。
屈さったものは、根から切り落とすのか????どうか???(笑)。

私は、切り落とさない、そして、再教育をする・・・という方法論を選ぶ・・・これが、日本の多様性であり、そして、省資源活用方法でもあると思うからである。

全てが、教育制度の失敗である・・・と言っても過言では、無いとも思う・・・。

スポーツ業界での最近の目覚ましい進展は・・・アマ、プロの制限の見直しにあった・・・、拝金主義的社会を選んだ以上・・・、ニンジンには、金をチラつかせる・・・これが、日々精進になったとも思っている・・・(笑)。

人間の欲の方向付けなのだとも・・・考える。

あくなき・・・権力志向は、人間から取り除けないのだという・・・事。

ならば・・・という方法論を構築するのも・・・政治力なのかもしれないのである。この政治力は、今の実態とする・・・(笑)。

日本の三権・・・否、権力とは???という事を日本人が考えるべき時期に来ている・・・受け売りでは無く、自分の考えを、論理的に構築する・・・事である。

最早、権力を得る為には、暴力・・・とは、言わないという事が条件では、あるが・・・これも、覚束ない不安は、確かに日本人には、あるとも思う・・・(笑)。

権力は、暴力と金銭によって・・・どうにでもなった!!!。それが資本主義である。

それを・・・その庶民、人を資本とする事に解決が見える様な気がするのである。
制度維持の為の制度では、無く・・・庶民、国民と為の制度を構築する事が、学の務めであり、政治の務めなのである事を学ばなければ、日本という国の発展は、在り得ない・・・。富国強学こそ・・・新日本たる由縁を作るのかもしれない・・・、しかし、その学にも善悪の是非を確認し、そして、信無きものを作っては、元も子もないものになってしまうと感じられるのである。

権力を預かれるものは・・・・徳あるもの・・・それが、古からの・・・人類共通の教えなのかもしれない・・・・(笑)  ペンギン



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する