mixiユーザー(id:16583607)

2018年03月22日01:06

133 view

笑える思い出(笑)

■最低だった美容院の思い出 「指がタバコ臭い」「朝なのに"お仕事帰りですか?"」「最初からタメ口」
(キャリコネ - 03月21日 16:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5036540

随分昔、90年代のころ
美容師ブームありましたよね?
カリスマ美容師さんを目当てに当時トレンディーな店の外で
見学してる子とか多い時代があったのですが。。

その頃、私と姉二人も流行りにあやかるじゃないけど、
代官山にある某有名な美容院に予約とって
ハイライトとカットすることにしたのね。
うちのお姉ちゃん、人生で初めて髪の毛を染める体験ということで。。
当時、姉の仕事もちょっとオシャレにしとかないといけない職業もあって、
結構調べて行ったのよね。。

んで私はあまりこうしたいとかあまりなく、
なんとなくこういう感じにしたら面白いけどあとはその美容師さんとの相性とかで
どこまで任せるか決めようと思ってたの。

姉はこれってのがあって、その写真を持参して
担当の人に”これでお願いします”という形にしてたんだけども。。


私の担当した人と幸いにも馬があったというか。。
当時私が好きなファッションとか?その人もすっごい理解してくれて、
まあ色々話して、ズボラな性格な私は
あなたに全てお任せします、適当に遊んでください。
でも私、セットするの苦手だから、
自分でセットをしないでもよくて、簡単にアレンジできるような髪型にしてください。
それだけだったのね。
染める色とかその方が選んでくれて、
楽しんでやってくれて、結果人生の中で一番好きな髪型にしてくれた人だったのよね。

姉の担当の人。
どうやらその方、経験豊かなちょっと歳が当時私たちより上の方で、
ちょっと個性の強い人というか?ロッカーみたいな感じで
姉は全然違うタイプの人で、とはいえ、その人を予約した時に
お店の人から、すごく腕のいい人で、スタイリストもされてる人だから
姉の職業上、彼女なら大丈夫だろうという話だったんだけど(笑)
姉が見せたのは、当時人気だった某スーパーモデルの写真で、
髪型はシンプルなロングにちょっとだけハイライトが入ってるっていうものだったのね。
その人に見てたら、
”了解、任せて!!”って。。。

仕上がった髪型、なぜかハイライトされた部分が薄い緑色になってる状態で、
思いっきりロッカーみたいな仕上がりになっていて。。
姉、ショック(笑)
人生初の髪の毛を染めた色、緑(笑)
光に当たると、明らかに緑なのよ。

お姉ちゃん、鏡を見てカンカン!!
次の日仕事があって(笑)
仕事の人にもちょっと黙って美容院に行ったこともあって、
これどうしたらいいんだろう、みたいな状態。
苦情を言いたいけど、
緑色にされた人に直してくださいとかいえないし(笑)
確か店長とかそういう人だったし。。

でそのまま、渋々帰って、
姉、即仕事の人に電話をして。。。
髪の毛が。。緑色になっちゃったんですけど。。。(涙)
みたいな。。

”はあ?”みたいな。。
”とりあえず、今から事務所に来てください”と言われて
事務所へ行き。。
事務所の人の行きつけのスタイリストに連絡して、
次の日黒髪に戻されるという。。

言わずとして、髪の毛めっちゃくちゃ傷んでしまって。。

それから姉、美容師さんこわくなり(笑)
髪の毛を染めることもなくなってしまったというね。。。


で、業界に詳しい職場の人が調べた結果、
そのスタイリストさん、ビジュアル系バンドの
スタイリストで有名だった人らしい。。。

姉、苦笑

なんだったんだろう。あのひとは。。

笑っちゃいけないけど、未だに姉の緑色になった髪型思い出すと
笑いが止まらない(笑)

姉もさすがに笑ったよね。。。
カンカンだったけど、笑うしかないよね。
ロッカーみたいにされたんだもん。



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する