mixiユーザー(id:77371)

2018年03月11日18:31

12 view

七年

天気イイdeathハート達(複数ハート) 霜が濃ゅいけどそんなに寒くないdeath。
フォト


朝食を済ませ、コーヒーしたら機馬を起します。
フォト

キャブ車ゎ暖機が肝心death。回転が安定したら路上へ。

はい到着。
フォト

此処のカフェ…廃墟なままなのが残念deathがく〜(落胆した顔) 定位置へ降下します。
フォト


今月のカタナーズ。
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト
みんな濃ゅいなーあせあせ
Cさんからめっちゃ懐しい映画のDVDを頂きましたわーい(嬉しい顔) 
ジョルジオ・モルダーexclamation ひゃっほ〜いるんるん 今度お礼せねばexclamation ×2

今月のアメッ車〜ズ&独逸車。
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト

非行中年垂涎のKAWASAKI Z750exclamation
フォト

フォト


非行老人萌々のニッサン・ブルーバードexclamation
フォト

フォト


その他、濃ゅ〜い機馬。
フォト

フォト

フォト


此処でスマホが電池切れバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 朝満タンにしといたのに…涙
(便利なGPSモードが電池食いだったりしますがく〜(落胆した顔))

この後、懐しいHONDA・ゼルビス(XELVIS)なジョシが参加。
『電装系以外は自分でメンテOK』…ってスゴいな。
そのエンジン左脇に弛むケーブル…え、USBの給電?…焦げそう冷や汗OKexclamation & question
ケーブルの処理がちとヤバい…『横Gがかかるような左旋回』だと焦げるかも冷や汗
うーん、このままぢゃNGっぽいからテを打とうよ。工具あるよね?
ジョシ、「出しま〜す」とシートを「簡単に開け」ました。
そう、この機体のシート、メンテ・ハッチを兼ねてて後ろヒンヂで「軽く開く」んdeath。
座席下にはちょっと大き目な小物入れ。この便利設計にゃジェラっちゃうゎーexclamation
小物入れ前側に小型のMFバッテリー。このフタゎ…配線逃がせば付くよ。
配線を捻じ曲げると断線のモトだからこーして角度つけとこう。
んーと、ハンドル側のココに遊びを取って、フレームのこことここでタイラップしましょ。
長さゎ足りてっから、カプラーゎバッテリー際に。接続する時ゎ座席開けてね。
おうち帰ってからタンク外せば簡単よ。お節介爺しちまったあせあせ

今回もひゃっほ〜いるんるんな時間でした。

あの日から七年経ちました。
被災地から遠く離れたオッキャマdeathが、当時の津波動画に今も戦慄します。
忘れずにいましょう。
その上でひゃっほ〜いるんるんな日々を送りましょう。

-顔を上げて 涙を拭いて 全てを変えて 愛はいつでも
-君の中の 痛みの深さと同じだけ そばにいるから (この駅から…STATION/角松敏生)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

  • 苦手

    2024年06月18日11:20

  • 食材

    2024年06月17日23:16

  • 文庫

    2024年06月16日23:45

  • 朝食

    2024年06月15日21:53

  • 鉄鍋

    2024年06月14日20:36

もっと見る