mixiユーザー(id:58494903)

2018年03月10日02:51

47 view

自己顕示欲と自己満足

学校に無理やり戻して『ああ〜よかった』と自己満足して放置する自己満足の
自称『支援する一般財団法人』。

不登校になった原因が、もしいじめだった場合どうなるか?
わざわざ書くまでもないだろう。 学校での居場所もない。

家にいても引き戻されて家にも居場所がない。
不登校にもなれない。
あと逃げれる場所といえばあの世だけ。

学力を上げることと自分の評価にしか興味はなく、自分が受け持つクラスに
不登校がいると自分の評価に響くから、なんとか戻るように説得して
『ああ〜よかった』『これで俺の評価が下がらずにすむ』と自己満足し放置する
生徒など自分の評価を保ち続ける道具としか思わない無気力な教師と、

弱いものを叩き、社会や大人や家庭への不満を晴らそうとするクズども。

そんな無中で幸せになれるやつなんかいないだろうし、そんなもん、なんの解決にも
なってねぇ〜 ほんとうにただの自己満足。

俺は、満6歳で小学校に入れられて、毎日毎日休み時間になるたびに、複数のクラス
メート達から殴られ蹴られ突き飛ばされて怪我を負う毎日毎日だった。
授業中は背後から針で背中を刺され、シャツに血がついてた。
他の奴らはそんな俺を汚いものでも見るような目で見ていたし、そのことにあえて
触れる者などいなかった。体育の時間になると必ずといっていいほど眼鏡をケースごと
踏み潰されて粉々にされた。上履きにも教科書にもノートにもいろんな落書きをされて
た。 そんな俺を周りの奴らはいつも笑ってた。
帰りは、崖から突き落とされ、1.5mほど落ちて、拳大の石がゴロゴロ転がり背の高い雑草も生え放題の斜面を転がり落ちて、擦り傷で出た血と雑草の汁で泥だらけ。
野球のスパイクの入った袋で頭をいきなり後ろから殴られて、頭がぱっくり切れて血が吹き出したこともある。
小五の時、突き飛ばされカーテンを引いた窓に頭から突っ込み何十針と縫う怪我を負わ
されて、ようやく担任がいじめを認識し、クラスで話し合いを持ったが、それもおざなりって感じで表面だけを繕うような感じだった。

暴力を振るわれるんしゃあないか? いつも笑われてるんじゃあない?そんな恐怖心に不備得ながら38歳になるまでずっと下を向いて生きてきた。時には袋叩きにあってい時の記憶が突然脳裏に蘇って恐怖と絶望で息ができないほどになって倒れこむことも。
PTSDという言葉を知ったのは高校になってからだったけど、どうすることも出ず、毎日が嵐の真っ只中の海で漂い続ける。そな恐怖しかなかった。

38歳の時、重大な転機が訪れ、体を鍛えランニングを始めてからは自信を取り戻すことはできたものの、PTSDの症状は消えずいまでも俺を苦しめ続けてる。

この自称『支援する一般財団法人』は本当にそういうとまで分かった上で『学校に戻す』といっているのか? 戻した後どうするつもりなのか?まさか『戻った後は自力でなんとかしろ』とまた放置して、子供を死刑執行台の上に登らせるだけ登らせて、高みの見物を決め込むんだろうか? そして生徒が自殺した後『私たちは適切なできる限りの支援をした』『間違っているとは思っていない』『こんな結果になってとても残念だ』『ごいぞくには心からの哀悼の意を示す』などと前向きなコメントで遺族を逆なでするんだろうか?

子どもを『自己顕示欲を満たす道具』のように扱っては、結局自分の評価にしか興味がない教師とやっていることと同じではないのか?


■「不登校の生徒を元の学校に戻す」 教育支援団体に批判殺到「ふざけるな。戻すな」
(キャリコネ - 03月09日 17:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5020129
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する