mixiユーザー(id:15337934)

2018年03月06日07:41

98 view

公開レッスンを終えて

マティアス・ファイト氏のピアノ・声楽レッスン会

日時 2018年3月5日(月)12:45
会場 金沢市民芸術村パフォーミングスクエア

ピアノ・ソプラノ・バリトン・バリトン・ピアノと続くので自分(4番目)の出番15:30に行けばよかったのだが、仕事も変わって休みをとったので早めに行った。ちょうど1番目のピアノのレッスンの半ばだったが、こういう特別レッスンには、腕に覚えのある(?)人が来るので、さすがにうまい。

ソプラノもかなり年配だが高音部の伸びがすごく、やはりどこかできちんと声楽をやってきた人のようだ。バリトンははるか昔から知っている人で、と言ってもあちらは覚えていないかもしれないが、本業の他に趣味で声楽をやってきた人、この人も年配でたぶん自分より10歳以上も上だろう。

で、自分の番だったが・・・ひどく疲れた。終わり。

あまりにつかれたので、そのまま次のショパンのピアノを聞いた。早口のドイツ語はわからないが、声楽よりもピアノの方が教えやすそうで、そりゃ実技(ピアノ)を横でするのだから、わかりやすそうだ。

師匠の勧めで2年続けて受講して、昨年は「冬の旅」から第1曲で今年は第13曲だったから、次回はいよいよ終曲。3年越しで一応流れをつかむことになるのかな。

しかし疲れた。


日本国憲法第2章第九条を守ろう!

http://classic.blogmura.com/chorus/ranking_out.html
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラス



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る