mixiユーザー(id:12573695)

2018年03月02日07:35

123 view

『劇場版Infini-T Force/ガッチャマンさらば友よ』の話

船越英一郎×関智一、タツノコの“落とし子”対談
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5008679
イオンシネマ新潟南で『劇場版Infini-T Force/ガッチャマンさらば友よ』を見たけど、TVシリーズ同様にCGのクオリティが高くて面白かったよ(^^)。

見に行けるのが夜9時からの回しかなかったので、眠くならないように濃い目のコーヒーを飲んで行って、なんとか眠くならずに最後まで見られたよ…やれやれだf(^^;。

上映時間は91分だけど、冒頭にTVシリーズの総集編が長めに付いているので、そのぶん実質的な新作部分は短めなんだね(-_-)。

TVシリーズでは破裏拳ポリマーのメカ転身がポリマーホークとポリマードリルしか登場しないのが不満だったので、映画版で他の形態が登場するんじゃないかと何気に期待してたけど、冒頭の総集編でポリマーホークがチラッと出てきただけでガッカリ(-.-)。

フレンダーもTVシリーズではフレンダージェットやフレンダーマリンに変形することが無くて、つまりただのロボット犬なのが不満だったので、劇場版で変形するのでは…と密かに期待してたんだけどね(-.-)。

しかしやっぱり変形しなくてガッカリ(><)。

そもそも今回はタイトル通りガッチャマン中心の話で、キャシャーンもポリマーもテッカマンも今ひとつ影が薄いという(^^;。

もし続編があるのなら、今後はキャシャーン中心の話、破裏拳ポリマー中心の話、テッカマン中心の話というふうに展開していってほしいけど、たぶん続編は無いんだろうね(^^;。

あとテッカマンだけ実写映画化されてないから、実写でリメイクしてほしいな(^o^)。

そういえば、テッカマンの次の『ゴワッパー5ゴーダム』なんて一度もリメイクされてなくて不憫だよね(^^;。

https://youtu.be/YrRp7ZzcGP8
http://www.infini-tforce.com/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する