mixiユーザー(id:5529726)

2018年02月28日18:39

111 view

☆博多、徳島方面へ☆

☆皆様、お疲れ様です。今日から今週後半は博多で開催の関連医学会参加とまだ、世界のどこも経験した事のない少子高齢化の時代、フォーミュラ食MDを使った安全で栄養バランスの良い減量、ウェートコントロールによる肥満者の排卵障害改善論文の件で徳島大学病院を訪問しています。病院の右奥が医学部研究棟です☆

【多施設検討MD英文論文】
肥満を伴う排卵障害患者に対するフォーミュラ食を用いた減量と排卵に対する効果の検討
    Weight reduction using a formula diet recovers menstruation
       in obese patients with ovulatory disorder
   が、2017年7月号の下記オープンジャーナルに掲載されました。
      ↓      ↓       ↓       ↓    
   http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/rmb2.12034/full

【要約】
このスタディーは、第19回世界不妊学会議(2007年4月、ダーバン)でも発表された産婦人科領域での1)徳島大学医学部産婦人科、苛原、松崎、2)鹿児島大学産婦人科堂地、沖、3)埼玉医科大学産婦人科石原、岡垣、梶原、4)聖マリアンナ医科大産婦人科、石塚、田村、5)福井医大産婦人科小辻、田嶋、6)河野美香レディースクリニックなど6施設(順不同)が中心となって 実施したスタディーで、排卵障害を有するBMI25以上の女性40名(PCOS25を含む)を対象としてフォーミュラ食MDを1日3食のうち、1~2食をMDに置き換えてBMI22に達するまでの減量法とそれに引き続き維持療法24週間にわたり実施したもので、肥満を伴う月経不順患者では、5%以上の減量が排卵回復に効果があり、フォーミュラ食MDを用いた 減量指導は減量と排卵の回復に有用である。(※医師・医療従事者に役立肥満症治療のためのフォーミュラ食療法- 原理と実際-p89より一部引用)

◇フォーミュラ食は・・・
http://www.sunnyhealth.co.jp/medical/formula.html


6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する