mixiユーザー(id:44872505)

2018年02月28日16:43

48 view

iXRテスト結果

iXRのテスト結果は良好ですね。

後ほど、YouTubeにアップしてみようと思います。

iPhoneとiPad miniで、音が違いますね。

CPUが違いますかね。

まぁ、ハイレゾ自然音の最終形は、DSDですね。

一緒に、Sound Devices 302とKORG MR-1000を持って行ったんですが、比べてみると、DSDの優位性は、段違いですね。

ただ、MR-1000のマイクプリのしょぼいのも、段違いですね。

それで、単体のMR-1000で録音すると泣きたくなる音にしかならないのですね。

まぁ、100人に一人くらいは、マイクプリを補強する人がいるかと思いますね。

でも、優れたマイクプリに出会う人もそんなにいないかもしれません。

たまたま、ラッキーなことに、Sound Devices MixPre-Dが、YouTubeのトップに表示されるという、偶然がありまして、MixPre-Dを試してみて惚れ込みました。

それで、Sound Devices 302に至るわけです。

まぁ、私は、MixPreのポータブルを使うと、安く、MR-1000を補強できると思いますね。

おすすめです。

まぁ、302まで行くと、安心ですね。

ハイレゾ自然音は、今晩、702Tにトライしてみますが、なんとなく、DSDには負けてしまうと思いますね。

ただ、動画については、音声が、DSDは規格で使えないようですから、PCMになりますね。

その時は、702Tに活躍してもらおうかと思いますね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する