mixiユーザー(id:5673870)

2018年02月18日23:22

274 view

ハワイアンズ

ハワイに超行きたいけど、なかなか行けなくて、
国内だとハワイアンズもかなり気になってたので、先月行ってみたほっとした顔
テーマパークに一人旅ってどうなんだろ〜と思ったけど、気ままに一人旅プランてのがあって、温泉もあるし1万円以内で2食付。

横浜まで無料送迎バス来てくれるから安心・・・・ぴかぴか(新しい)
と思ったら悪天候で当日中止、都内からなら乗れますけど、どうします?みたいな電話が来たのが横浜集合の1時間15分前でげっそり、まじか!と思った。
早めに出て、ジョルダン駆使したからのれたけど、電車慣れてないと、間に合わなくて福島まで新幹線か高速バスで自腹に・・・・げっそり。(冷静に考えると、長距離無料なのが逆に大サービスなんだけど)
当日電話が7回かけて1回しか電話つながらなかったので、バスあるのか間に合うのか超スリリングだった。

雪の翌日でバスの中はすいててゆったり。近くはハワイ好きな奥様方や、友達連れ、意外と 私みたいなおひとり様で、ちょっと年上の人も数人(いい気分(温泉)やショー目当てにいく人もいるのかも)、
交通事情でキャンセルの人いるんじゃない?って言ってた人いるから、もしかしてそういう人もいたのかも

高速が使えない場所があって、3時半位にチェックインして部屋に到着(たしか)
トイレ休憩なかなか無いので、近い人は電車もいいかも(普段は1時位には着くみたい)
運転手さんお疲れ様ですという気分になる

お昼のショーは見れなかったけど、さっそくハワイっぽさを味わおうと、館内着のムームーに着替えて フラダンスのレッスンに。
全然知らなかったけど、踊りの動作に意味やストーリー、振り付けのコツがあるのね、ゆるゆる〜っとした音楽もイイ感じウッシッシ

あとは夜のショーを見たり、記念撮影コーナーで写真撮ったり(水着の上からフラガールみたいな飾りつけても指でOK)バイキングに行ったり、色んな種類のいい気分(温泉)に入ったりるんるん

ファイヤーナイフダンスは火を点けたバトンをぐるぐる回したり投げたりする、お兄さん達のショー。
高速で回すと火の黄金色の輪が出来てきれい。
なぜだか雷さまをイメージしてしまった。

映画「フラガール」で有名な(まだ見てないけど見たい)、フラダンスのショー。
ばっちりメイクでみんなロングヘアーのにこにこしたお姉さん達が、色んな衣装や踊りを披露してくれてキュート。
男性は男性らしく、女性は女性らしい感じがした。
腰を使ったダンスが多いから、腰痛にならないかしらとか、髪の毛乾かすの大変そうとか、どうでもいいことを考えたり。
ハワイっぽい感じに癒される。

楽しみにしてたいい気分(温泉)は、何か所かあって、2か所色んなのに入った。和風のお風呂が風流〜
松葉の蒸し風呂とか珍しくていい香り。

昼のショーもちゃんと見たいので、連泊する事に。 つづく
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728