mixiユーザー(id:12343461)

2018年02月11日16:22

187 view

アイリッシュソーダブレッド、その後

最終日は、少し離れた街の工場を訪問した。
アイルランドは、雨はよく降るけど、雪はほとんど降らない(たまにあられや雹は降る)のだけど、今日は珍しく雪が降っていた。
取引先の工場の会議室の窓から見た駐車場は、真っ白。

フォト

でもよく見てみたら、雪と言うより、細かいあられに近い。足で踏むとサクサク、プチプチしていた。プレーンヨーグルトに添付されているフロストシュガーみたいな感じ?

今年は日本でも大雪だったし、そういう年なのかな。夕方までかかると思われた仕事も、15時頃には終わり、ホテルに戻って来たら16時だった。昨日聞いたベーカリー屋さんに間に合うと思い、部屋に荷物を置いたらすぐに出かけた。

お肉屋さんに聞いた辺りをウロウロしてみたけど、よくわからない。通りがかったベビーカーを押してる女性に聞いてみたら、店の近くまで一緒に来てくれた。やはりアイルランド人は親切だのぅ。

しかし、「アイリッシュソーダブレッド下さい!」と言ったら、なんと「今日は売り切れです」・・・がーん!人気のパン屋と聞いていたから、夕方まで残ってないかもしれないとは思ったけど・・・。仕方なく、昨日お肉屋さんで教えてもらった別のベーカリー屋さんに行ってみたら、ソーダブレッド売ってた!ソーダブレッドは何種類かあった。

「日本ではアイリッシュソーダブレッドは手に入らないの。明日日本に帰るから買って帰りたいのだけど・・・」と言ったら、このソーダブレッドを勧められた。

フォト

「これが一番伝統的なソーダブレッドよ。日本に持って帰るなら、二重に包んでおくわね」

やっと探し求めていたソーダブレッドをゲット。しかも2.5ユーロと安い。
なんとか、今回のミッション(?)はコンプリートした。

今までアイリッシュソーダブレッドなんて意識しなかったけど、どうも名産品らしく、ダブリンの空港のお土産屋にはいっぱい売ってた。なんで気づかなかったんだろう。。。

アイルランド最後の夜だったけど、アイルランド料理に少し疲れたので、イタリアンレストランで夕食。ムール貝のトマト煮とデザートにパンナコッタ(キャラメルソース)。

フォト

フォト

翌日は早朝に列車でダブリンに向かい、パリ経由で帰国する予定。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する