mixiユーザー(id:64314734)

2018年02月14日20:53

94 view

やっと正気に戻ったか

■「バレンタインチョコ欲しくない」男性の2割 「ホワイトデーのお返しが面倒」「お金がかかる」
(キャリコネ - 02月14日 18:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4986702



バレンタインデーの狂騒が始まったころは本当に嫌でしたね。
 
貰わないからではなくて、そこそこ貰っていたから余計に嫌でした。
 
何も「お返しが面倒」だからとか「お金がかかる」からではありません。
 
だって厭じゃないですか、
 
クラスを見回すと、貰えない男の方が圧倒的に多くて、
 
そいつらの気持ちを考えたら、とても喜べなかったからと、
 
軽薄なお祭り騒ぎに目の色を変えている女子の様子が
 
見るからに不愉快だったからでした。
 
 
まったく「お里が知れる」とはあのことじゃないですか。
 
いくら商業主義と「乗り遅れるな」という気持ちに急かされているとは言え、
 
あれほどデリカシーに欠ける空気は、そう滅多にありませんよ。
 
でも、当の女子連中は一向に気づかないようなんですね。
 
 
それまで、少し「いいな」って思っていた子も、
 
チョコレートを持ってきたことで、幻滅したこともあります。
 
「えっ、アンタもか?」という失望でした。
 
 
半世紀ほど経って、やっと日本人も正気に戻りましたか。
 
まずは目出度いと考えるべきなんでしょうね。
 
 

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する