mixiユーザー(id:66250366)

2018年02月09日20:17

360 view

履歴書 と 職務経歴書

これまでに履歴書の添削指導を公共職業安定所(ハローワーク)で3回受けました。

毎回、直すべき箇所をたくさん指摘され、これではいつなったら応募できるのか?

と落ち込む日々でした。


職務経歴書は応募する企業が何を求めているかをホームページなどであらかじめ調べ、

求めている項目について自分ができることをアピールするものと教わりました。


職務経歴書とは別にジョブカードというものがあること知り、

その指導を受けることにしました。(下記参照)


http://jobcard.mhlw.go.jp/


その指導を受けている時に


『履歴書一つ書くのにもう3回も添削指導受けています。

 それなのにまだできあがりません。

 これでは応募までたどり着く自信ありません。』


と愚痴をこぼすと、担当の方がこう答えました。


『この履歴書はエクセル(表計算)を使って作成していますよね。

 この履歴書をきちんと作成し提出すれば

 〇〇さんのエクセルの能力をアピールすることになるのですよ』


その時、これまで自分が履歴書作成に費やしてきた時間と労力が

報われたように感じました。

今は道半ば。いやまだ歩き始めてもいない。歩くための準備をしているのです。

でも、その一つ一つが大事なもの。無駄な事なんて一つもないのですね。



明日からまた のろまでもいいから少しずつでもいいから前に進もうと思いました。










8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する