mixiユーザー(id:31322643)

2018年02月09日14:07

123 view

益々国民の不満爆発

益々国民の不満爆発

全国各地域から、税金問題を中心に「確定申告時期」不満が爆発して来たexclamation ×2

当然の事であろうexclamation ×2

この問題を何にもなかったと思う人達が居るとすれば、その人達は税金の無駄使いを容認している事である。

我々国民は不公平な課税方法もあり、政府は凡ゆる項目をつけて課税している。

官僚や官邸は、自分達には非常にあまく、勝手な使い方をしている事を思い出して欲しいexclamation ×2

国民総出でこの「デモ」に参加しようではないかexclamation ×2

ーーーーーー

「税金や国会は政府の私物ではない」 佐川氏罷免求め16日デモ
森友学園への国有地売却問題をめぐり「取引の交渉記録は廃棄した」と国会で答弁した佐川宣寿国税庁長官の罷免を求める声が収まらない。市民団体「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は二〇一七年分の確定申告が始まる十六日に、東京・霞が関の国税庁周辺で佐川氏の罷免を求めるデモを行う。市民の会には「納税者は確定申告用の証明書類を破棄したとは言えない。腹が立つ」などの怒りの声が寄せられているという。

 市民の会は昨年、佐川氏の罷免を求め、二万人を超える署名を集めた。署名を締め切った後も会のホームページには、個人事業主や年金生活者などから佐川氏を批判する声が寄せられており、確定申告開始の日のデモ実施を決めた。

 「市民の会」の発起人の醍醐聡東大名誉教授(会計学)は、確定申告に合わせてのデモについて「虚偽答弁の疑いがあるトップが居座る国税庁に徴税を任せられない。不満を募らせているまじめな納税者が声を上げる機会にしたい」と話している。

 デモは十六日午後一時半に日比谷公園の西幸門を出発する。問い合わせは市民の会=電070(4326)2199=へ。 (白山泉)
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する