mixiユーザー(id:3945216)

2017年11月23日10:28

80 view

彦根バス旅行行ったよ。

2017.11.21.火曜日。晴れ。

年一回、地域主催のバス旅行参加。
とにかく安いので、行かない手は無い。
参加料、2500円やもん。
今回は、彦根城と福井お魚センターなど。
昨年は、京都御所などだった。

7時半出発、一路彦根へ。
R25から、一般道甲賀抜けて八日市から高速、、、、彦根へ。
朝はかなり冷えた。
けど、絶好の快晴で山々が輝いてた。
夜中は、台風並に寒風吹いて、冷え冷えだったので近くの山も白かった。
フォト


伊賀の山はもっと真っ白で、紅葉とマッチして車窓はいい感じだった。
田舎の路沿いのたんぼや畑は、どっぷり冬用意。
赤い柿がやけに目立つ田舎風景、好いですねー、、、だ。
高速に入ると反対下りがやけに渋滞。
平日なのに長い列、工事かなと思ったが。
後で聞いたら、多重事故で死傷者出た大事故、通行止めになったと。

彦根に着いて、10時過ぎ、お城内をぞろぞろと旗の後ろを歩く。
大型観光バス3台やもんね。
指定の場所観覧後は自由行動。
今回は、ちずも一緒だったので合わすかなと思ったが、店がみたいと、スタコラ商店街へ。
自分は、彦根まで来たんだから、少ない時間だったけど、坂を駆け登り、彦根城天守閣最上極めた。
フォト


入り口から、お城の階段は渋滞。
かなり列で待ったけど、何とか速攻で彦根城から見下ろすことが出来た。
フォト

ゆるキャラ人気者、彦ニャンがちょうどお披露目タイム。
可愛かったので、皆さんに紛れて自分もカッシャッと。。。。。
バスの出る時間スレスレで戻れた。
次の目的地、福井お魚センター。
そこで、お昼ご飯もいただく寸法。
ぐるっと歩いたけど、何処も海鮮でいい値。
wさんと一緒だったので、回転寿司に入ってみた、、、、、失敗。
どのお皿も高級値段で、お目目が飛び出た。
一皿480、、、、、って、マンボウ食べてやめた。
後は、かんぴょう巻きにいなり寿司の安いの。。。。
だって、貧乏庶民だもん。
なので、離れたとこのスーパー見つけて、パン買って満たした。
最初からスーパー弁当で済ませばよかったかな。
まぁ、何処のお魚センターは、高いから、もったいない主義には向かない。
自分で釣った方がいいもんと、考えてしまう。
そこを離れ、帰りルートで、今度は蒲鉾センター。
どんだけお金落とさすんや。。。。
はい、試食品食って終わりー。
皆さんは、両手にナイロン袋。
友達居ない自分は楽チン手ぶら。。

バスは、帰路でルート変更。
先の高速事故で上下通行止めと。
なので、下路使って走るから遅れると。
時間は4時前、何時に着くかと思ったけど、スムーズに走ってくれて、6時半に着いた。
途中も、面白いDVD見て寝ることなく、楽しかった。
いつも一人だけど、ツアーもたまにはいいもんだ。
来年は、何処かな。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する