mixiユーザー(id:65859103)

2018年01月28日21:50

254 view

8割弱返金ですか

NEM財団は電子的に追跡して居るようですし、事態は収束の方向に向かっているんだと思います。NEMで返金したら売り逃げて暴落するであろう事を考えると円での返却は現実的だと思います。
フォト
NEMドル日足です。
ビットコインもそうですが一気に暴騰して下落トレンドに入ったところで今度の事件で一時暴落して戻った感じでしょうか。
フォト
1月17日に0.5ドルに一瞬急落してます。多分これはビットキャッシュが9000ドル割りかけたときの連れ安で今回の暴落は0.8ドル程度だったんでしょうかね。
フォト

正直、仮想通貨の種類なんて知らなくてビットキャッシュのチャートしか見てませんでした。
投資やってる知人がビットキャッシュ始めたときに証券会社より簡単に口座できちゃって不安だと言っていましたが当局の規制をかいくぐって安上がりにやってる取引所ですので信用は出来ないでしょうか。

いつもの相場のお勉強ですが、要人発言で滅茶苦茶です。
フォト
米国財務大臣の発言で下げて、トランプの強いドル発言であげて、日銀の黒田で下げるという訳分からん状況です。週明けどっち行くのか分かりませんが。4時間足見る限りダイバージェンスが見えてます。

打診売りは利食いを考えるべきかも知れません。帯の所まで戻ったら戻り売りでしょうが。
フォト
ユロ円です。黒田発言で暴落しましたがレンジは割れてません。
月曜は様子見て短期の買いでしょうか。
フォト
ポン円です。日銀黒田で売られる前は上昇トレンドでした。
ユロ円よりこっちの方が戻り速いかなと思ってます。

ユロ円もポン円も日足は帯の上です。チャートはポン円の方が良いです。
フォト
ユロドル
ドルとユーロが両方暴落したのでトレンドは崩れませんでした。
継続かなぁ。来週はどっちに動くか読めないですが。大きく動く気がします。

コインチェック、「NEM」保有の顧客26万人に返金へ 総額460億円
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4961987
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する