mixiユーザー(id:4426270)

2018年02月02日08:46

291 view

日本防衛の課題

日本防衛の課題
2018.2.2 前田 進
創造主らからのお知らせによれば、中國共産党12中全会では台湾、韓国と日本への中国軍による軍事侵攻と占領、中國への併合の戦略計画が圧倒的多数で決議された。13人が「侵略だ!」と叫んで反対したが、無視された。
習近平独裁政権はその戦略路線を今も堅持している。それは1930年代の日本による中國侵略への報復になる。
中国軍の日本侵略の場合、米国は日本を援けない。日米安保体制は形骸化して外見だけになっていて、対日支配の道具になっている。日本の政治を支配しているのは、米日合同委員会の米側で、政党政治も国会も米帝国主義の対日支配の枠内での事実上の政治的道具になっている。
日本は、平和と安全を米帝国主義に頼ってはならない。128ヵ所の在日米軍基地による事実上の占領継続の米日安保条約を廃棄して、独立自主の防衛力を確立する必要がある。
米占領時代の延長憲法は改定の時が来ている。しかし自公の憲法改定、9条への自衛隊存在の書込みは、対米支援の売国戦争への新段階になる。
http://blog.livedoor.jp/tatsmaki

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する