mixiユーザー(id:3273315)

2018年01月24日17:11

602 view

【感謝】5thナイアガラ祭【感激】

さる1月21日の昼下がり、久しぶりのナイアガラ祭が御徒町JAM SESSIONで開催されました。ナイアガラ祭と銘打ったイベントは3年ぶりで5回目、今回は初回のナイアガラ祭で知り合い、第3回の時に共演したNue Voyajuさん(以下ぬぼさん)と共同開催となりました。

今回は
須藤薫×村田和人×大滝詠一×佐野元春
の変則?ナイアガラスクエアー!?
          フォト

大滝詠一バンドNFSとしては10ヶ月振り(一部メンバーによるアコースティックライブを抜くと)19回目のライブでしたが、一部メンバーの都合がつかず、Vo.ながさん、Ba.RUBENさんに強力にサポートして頂いてライブを敢行する事が出来ました。
フォト フォト
ありがとうございました!泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

(Niagoro Foul Stars set rist)
1.ロックンロールお年玉
2.ペパーミントブルー
3.オリーブの午后
4.ウォーターカラー
5.雨のウエンズディ
6.Bye Bye C-BOY
7.探偵物語
8.風立ちぬ
9.私の天竺~My Blue Heaven
10.恋するカレン
11.君は天然色


前々回でぬぼさんとご一緒した時に実現しなかった「1曲交換してみよう」企画で、今回ウチははじめて佐野元春さんのBye Bye C-BOY を演奏、違和感なくしっくりはまったかな・・!?ぬぼさんは”さらばシベリア鉄道”を演奏されましたが、Rhyming cafe時代の盟友、ニヤニヤするほどのakkei.サウンドにカッコ良く仕上がっておりました。いやー、ライカフェのリハを思い出したウッシッシ
のっけからマイナーな曲を選んだ訳ですが、目の前にずっとノッて下さってるご夫妻(カップル?)がいらして、嬉しかったなぁ。。
ダイジェストにまとめましたのでご覧下さい。


僕個人的にはもうひとつ、須藤薫バンドのplanetariumにもぬぼのアユちゃんとともに参加しました。こちらも第3回の時から対バンオファーをしてたんですが、今回やっとご一緒出来て嬉しかったです。

(planetariumセットリスト)
1.あなただけ I love you
2.涙のステップ
3.心の中のプラネタリウム
4.セカンドラブ
5.さびしいハートにシングアリング
6.ブラックホール


planetariumは杉真理さんにつけてもらった名前出そうです!?
須藤さんの楽曲は”あなただけI love you”しか知らなかったのですが、モロ杉色だったり、大滝さんのテイストだったり、楽しい曲ばかりでした。4曲目に演奏したセカンドラブです。

薫さんと大滝さんと”あなただけI love you”と”君は天然色”の関係、今回僕もはじめて知りました。秘蔵トークとともにお楽しみ下さい。

そして今回特筆すべきは動員!
特にplanetariumと村田和人バンドのALMOND ROCCAさんが大勢のお客様を呼んで頂き会場のキャパを大幅に越えるお客様で経験したことのないギュウギュウなフロア!
フロアからのエネルギーをこれほどまでに感じたのもはじめてでした!ホントにありがとうございました。
フォト


イベントのオーラスではぬぼさんと全バンドのヴォーカルさんで「夢で逢えたら」を演奏!


今回は色々な不安要素もあり正直初回開催以来の不安とドキドキでしたが、最高の気持ちと笑顔で終われた事、ホントに幸せでした。
支えてくれた全ての皆様、ご来場そして応援して下さった全ての皆様、本当にありがとうございました!
19 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する