mixiユーザー(id:745343)

2017年12月20日22:53

200 view

ノロにやられました・監視カメラ遂に!・仙豆の命日

【ノロ】
譲渡会の翌日、朝から吐き気と寒気
どちらもいつもあるけど、いつもよりひどいのでオカシイな?と思っていたら、午後から激しい嘔吐と水下痢が始まり…その夜が山で一晩中気持ち悪くて一睡も出来ず。

翌日(昨日)は下痢は止まりましたが、吐き気は続いて丸二日食事受け付けず。
寒気と頭痛と手痛もあって最悪で、夜も気持ち悪くて寝付けず。

そして今朝からやっとお腹空いた感じが出て、お粥食べ、午後から調子にのってトーストを半分くらい食べたら血の気が引いて吐き気もして、2時間ほど吐くのを我慢したけど結局吐くorz
夕方はまた水下痢だし…
歳のせいかなかなか治らへんで…?

原因は箱にイギーがオシッコかけていた古いカモミールティーを飲んだせいかと。。(←※追記。後でわかったけど結局ノロでした。)

でもお腹空いた感じはするので、回復傾向とは思うけど、キツいですorz


【監視カメラ】
やっとやっと、猫用監視カメラが届きました。
さっそくやかまし部屋に設置!
あの美月が部屋の真ん中でくつろいでいる!
マイクから聞こえる私の声に反応する美月
即効いなくなった美月
しばらくして見たら、また同じ場所(爪研ぎの上)で…
また少しして見たら、少し動いている猫ら
声をかけたらギョッとしてこちらを見る猫ら(この後みんな慌てて逃げる)

こんなに尽くしているのに、どんだけ嫌われているんだ私(;>_<;)

見ていると、いつも隠れている美月がうろうろしていたり、面白い事は面白いですけど。
基本やっぱり、猫達はほとんど寝ているというのがわかりました(; ̄ー ̄A

でも、だんなが機能より見た目重視で買ったので、リアルタイムでしか見れないです。
下痢や嘔吐を誰がしたのかとかが見たいので、遡って見れなきゃ意味がない┐(-。-;)┌



【仙豆の命日】
今日は仙豆の命日で、ちょうど一年前の今くらいの時間に仙豆は息を引き取りました。
ついこの前も、仙豆を必死で育てた事や、膝に抱っこにして吸入させた事や、泣きながらお届けした時の事思い出して泣いてました。
なんかもうほんと、里親探ししたくないなあとか思いますが、うちにいたまま死んだ子の事や、里親さんに出て幸せになった子達の事思うと、がんばらなくちゃいけないのかな…
いつまでがんばらなくちゃいけないのかね?とボラ仲間でよく話すけど、きっと体が動かなくなるまでやるんだよね


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する