mixiユーザー(id:1192551)

2018年01月15日10:36

134 view

スーパーヒーロータイム 1/14

キュウレンジャーの全曲集が発売されるのを記念して、9日連続でキャラソンのPV集がYouTubeにアップされることになりました。

第一弾はこちらですウェ〜イ!



全曲集のCDって買ったことはないんですが、今回は欲しいんですよね〜。注目はラプターだな〜。ゴーカイはキャラソンはなかったので、市道ちゃんのキャラソンは特撮では初になるんですよね。iTunes Storeでも発売されるといいな。

ビルドは今回から冒頭のナレーションがちょっと変わるというので、注目…じゃない、注耳してたんですが、真面目なトーンの戦兎にエロチョビヒゲコンビでしたね。エロチョビがちょっと面白かったですね(^_^。

スクラッシュドライバーはボトルの成分を極限まで引き出せるんですが、ネビュラガスの効果をもろに受けてしまって、パンドラボックスの光を受けたように、好戦的になってしまうそうです。だから戦兎は龍我に使って欲しくないんですよね。で「筋トレでもしてろ!」って言ったら、ちゃんと後ろで腕立てしてた龍我は可愛いです(^_^。

攻め込んできた北都の皆さん。三バカのカシラである音也こと一海は、スクラッシュドライバーで仮面ライダーグリスに変身。スクラッシュドライバーはマスターがデータを盗み出し、難波重工が開発したようですね。そして一海たちが戦うのは、どうやら三バカの家族が関係しているようですね。どうやら北都政府に三バカの家族が軟禁か何かされているようですね。それを助けるために一海達はやむなく戦っているようです。が、一海はネビュラガスの影響で記憶をなくしているようです。

龍我にスクラッシュドライバーを使わせたくない戦兎は北都のボトルで三バカ相手に圧倒しますが、グリスに敗れます。そして戦兎に「お前が倒れたら美空が悲しむ。美空にはもうお前しかいない。俺は死んでもいいポジションだから」というような事を言ってスクラッシュドライバーで変身する龍我。しかし戦兎が「俺は誰も死なせない」って言うんですよね〜。ここはかっこよかったな〜。

一海が美空を見て「どこかで見たことがある」と言ってたんで、何かの伏線かと思ったら、ただネットアイドル好きなだけでしたね。ズコー(^_^。

キュウレンジャーはいよいよ最終決戦地、チキュウへ。小太郎の弟、次郎が登場しましたが、その時回想シーンが流れましたよね。小太郎の声が明らかに違う(^_^。変声期真っ只中なんですね〜。田口くんと同い年のうちの甥っ子も声が太くなってきたもんな〜。

鳳ツルギはクエルポ≒ドンアルマゲを倒そうと単身戦いを挑みますが、体調不良もあってあえなく敗戦。さらにラッキーの盾となり深手を負いました。この時のビルの上での、ドローンを使ったと思われるカメラアングルはかっこよかったですよね〜。

フェニックスキュータマの力で生きながらえていた鳳ツルギですが、その力も衰えて命が尽きるのを覚悟しています。ラッキーを助けるのにもフェニックスキュータマの力を使っちゃいましたものね。死を覚悟している鳳ツルギを前に、ラッキーは宇宙を救ってからの夢を語り始めます。このシーンは素敵でしたね。平和になって終わりじゃない、そこから俺たちの夢が始まるんだというのはいいな〜と思いました。BN団はあれですね、世界一のお宝を探すうちにルパンレンジャー と鉢合わせるというところから来年のV Sシリーズが始まるんでしょうね(^_^。そういえばルパンイエローのソフビがもう予約完売だそうです。恐るべしハロプロファン(^_^。

話を戻して、ハミィが照れながら話し出すからラッキーのお嫁さんになるのが夢とか言い出すかと思ってハラハラしました(^_^。先生になるのが夢っていうのは、ハイスクルールウォーズと繋がってるのかな。

みんなの夢を話すうちに、鳳ツルギも生きる道を探してもがくと決意。いよいよ全員揃って最終決戦ですね。クエルポは単純に体を乗っ取られたのではなく、自ら力を求めて体を差し出した、という感じですよね。りゅうおうの「世界の半分をあげよう」に乗っちゃったパターンに似てますね。

…あ、その前にアントン博士のことを書き忘れてました。小太郎のナイスツッコミは良かったですよね(^_^。みんないなくなったら、確かに誰も語りつげないですね。チキュウの皆さんも、今回はキュウレンジャーの力になったのも良かったです。最初の頃はキュウレンジャーを厄介者扱いだったのに。人は成長しますね。

で、改めていよいよ最終決戦なんですが、あと3話くらいあるんですよね(^_^。話を引っ張れるのか心配です。エグゼイドのラスボスみたいに倒しても倒しても復活して時間稼ぎパターンは勘弁してね(^_^。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記